1. 匿名@ガールズちゃんねる ずっと自分のコミュ力の低さに落ち込んできましたが、最近やっと、自分はHSPというやつなんだとわかりました。 園の行事などで他のお母さん達と喋ろうと思えばいくらでも喋れるんですが、会話の最中相手の表情で感情を読み取りすぎたり、失言しなかったかな〜とか、少しでも沈黙があったりすると仲良くなりたいとは思われなかっただろうなぁ、、などと考えたり、終わった後はどっと疲れてしまって横になったり脳を休めないと体が保ちません。 みんなそんな感じだよ!とガル民は言うのですが、そんな人には出会ったことがなく、みんな敬語で喋るような間柄のママ同士で楽しそうに喋っているのを見ると、友達じゃなさそうなのにすごいなぁ、、絶対脳を休めるとかしてないよね(笑)と思ってしまいます。 そんな自分にも良いところもあり、人の気持ちや痛みが理解できるので、他人にいじわるなことをしたりした傷つけようなどと思ったことがありません。 なので、HSPで良かったのか、でももう少し図太い神経でありたかった、、と思いながら日々過ごしています。 同じような人、語りませんか? 2025/07/17(木) 08:38:18…