1: 名無し@サカサカ10 2025/07/15(火) 08:10:27.86 横浜FMは14日、5日のアウェー・横浜FC戦において、一部の横浜FMサポーターによる禁止行為が三ツ沢公園内で確認された件について、事実確認を行い、当事者に対して処分を決定したことを発表した。 禁止行為は「発煙筒、花火の使用」「覆面等で顔を隠す行為」「横浜FCサポーターへの挑発行為」「警備スタッフの制止を振り切ってアウェーグッズ規制エリアへ侵入する行為」「警備スタッフの指示に従わない行為」「これらの行為を先導・扇動する行為など」。 事案1に記された「集団での威嚇、挑発行為」「試合運営妨害」の違反行為をした57名に対して無期限入場禁止が下され、事案2に記された、「花火、発煙筒の使用」「集団での威嚇、挑発行為」「試合運営妨害」の違反行為を行った2名も無期限入場禁止。また「サポーター団体への処分」として、4つのサポーター団体の無期限活動禁止(団体としての活動を想起させるすべての行為の禁止)も決定した。 クラブは「再発防止のために、再度スタジアム内外における安全対策やセキュリティ体制の見直し、さらにファン・サポーターとのコミュニケーションを強化するなど、安全・安心なスタジアムづくりに努めてまいります。今一度、観戦ルールとマナーの順守をお願い申し上げます」となどと記した。…