1. 匿名@ガールズちゃんねる 高柳記者 「最新の犯罪白書(刑法犯・特別法犯の処理状況)をもとに、検察庁による来日外国人の事件の起訴・不起訴の判断(2023年、永住者などを除く)を見ると、41.6%が起訴されています。そのためすべてが不起訴だというのは、間違った情報だと言えます」 「ちなみに日本人と外国人すべてを含めた全体の起訴率は、39.6%となっています」 (中略) 高柳記者 「急増しているかどうかについては、外国人の検挙件数のグラフを見てみます。去年は一昨年よりやや増えていますが、20年前の2005年は6万207件です。それに比べると、去年の数字は2005年の半分以下になっています」 鈴江アナウンサー 「件数で見ると半分以下にということですが、全体の割合を長い期間で見てみても、それほど変わりはないと捉えていいんでしょうか?」 高柳記者 「そうですね。全体の検挙件数における外国人の検挙件数の割合は 2005年は約8%でした。増減はありますが去年も8%だったので、そこまで大きな変化はないと言えると思います」 2025/07/16(水) 10:26:38…