1: ななしさん@発達中 2025/07/13(日) 15:28:24.09 ID:G1LsFiDU9 〈日本最高齢男性111歳〉朝昼晩3食と2度のおやつが日課…長生きの秘訣はストレスをためないこと「くよくよしても始まらんで、すぐ忘れることだ」 2025年3月、現在生存する男性の中で国内最高齢となる111歳の誕生日を迎えた男性がいる。静岡県磐田市在住の水野清隆さんだ。111歳を迎えた今、どのような生活を送っているのか。現在の楽しみや今後の目標、そして長寿の秘訣を聞いた。 (前後編の前編) ◼長生きの秘訣は「忘れること」 今年3月で御年111歳の誕生日を迎えた静岡県磐田市の水野清隆さん。男性の中では国内最高齢となるが、改めて長生きの秘訣を聞いてみたところ、 「自分でもさっぱり分からんけど、何事もくよくよしないことだね。そして、ストレスをためんこと、それが一番! くよくよしても始まらんで、すぐ忘れることだ」 111歳の“超”高齢者とは思えないほど、しっかりした受け答えで話す清隆さん。現在は息子夫婦と孫の4人暮らしだ。 白内障で108歳のころに両目が見えない状態となり、「俺はもうダメだ」と思ったというが、それ以外は大きな病気もせず、月2回くる訪問医にも「血圧脈拍ともに健康です」と診断されたばかりだという。 同居する息子の重宏さん(78歳)に、清隆さんの普段の生活ぶりを聞いてみると、 「毎朝6時に起床して、朝昼晩の3食しっかり食べるのはもちろん、午前と午後に1回ずつおやつも食べてます。カ●テラ、バームクーヘン、ヤクルト、たまに誰かがお土産で持ってきたお饅頭とかも食してますね」 続きは↓…