編集元: 一人暮らしの怖い話… part683: 2005/11/10(木) 11:30:00 ID:ydedveLg0 10年前住んでた貧乏アパートは共同玄関共同トイレ風呂無し物件。 外階段を登ったところに玄関があって、その玄関に古い霊(もう何か土とか植物っぽい)が一人毎日座ってた。 (霊感の無い人でも必ず「何かココおかしくない?」という) ちなみに玄関からまっすぐ廊下があって、両脇に4部屋ずつ。 廊下の突き当たりはドア。開けるといきなり外で、階段などは無い。 廊下が霊の通り道らしく夜中は騒がしかったがあまり部屋には入ってこなかった。 普段はそれでも特に悪さはされないので放置していたが、一度階段を下りている最中に背中に何か乗ってしまい動けなくなったことがある。 同じアパートの友達がたまたま気付いて(虫の知らせ的に)迎えに来てくれたから良かったけど、あの感じは今思い出してもチビリそうになる。 建物内で何かあったという感じではなく、その場所が何か微妙な感じで頭のおかしいおばさんがよくアパートに向かって手を振ってた。 一度、深夜帰宅しようとタクシーでアパートのそばに乗りつけたときに、特に話しもしてなかった運ちゃんが「お客さん、わたし副業で御祓いとかもやってますんで…」と名刺をくれたことがある。…