編集元: 友達をやめるとき133692: 2019/06/14(金) 21:00:36.06 ID:yx6ITzHL.net ストレスが溜まってるのは可哀想だし、本当は聞いてあげなきゃいけないのかもしれないけど、どこまで付き合うべきなんだろう。 愚痴のゴミ箱扱いだなってふと気付いてもうやめたい。 相手は職場で異動になってから忙しいらしく、ここ数年ピリピリしてる。 少し前、疲れてたのか会うなりかなり不機嫌で 完全に理不尽なことから、こちらが誤解招いたことまであったんだけど(聞き間違いというか、伝わり方が悪かった) なにかと噛み付いて嫌味いわれたり怒られたり、嫌な日があった。 別の日に用があって連絡したときもトゲトゲしてるんで、 正直腑に落ちないけど嫌われたのかなー、縁の切れ目かーなんて思ってたら 少し経った最近、やけに遊びに誘われる。 大体当日に声がかかるから調整つかなくて断ってたら、 どうやら仕事で鬱憤が溜まっているらしく、 吐き出さないともうやばい、と。 最近の態度とかに加えて、悪いけど愚痴聞くだけと分かってて行きたくない。 今までは付き合ってたけど、以前から愚痴がヒートアップした時に、こちらがかなり前にぼやいた愚痴を突然持ち出して 「あんなのはね!私のよりマシだから!」とか言い出す傾向があるから嫌だなぁとか 関係ないことまで一気に思い出されて。 仮に私が相手の話ぶった切って「私だってー!」とか言い出したならともかく 共感しながら聞いてたのに、本当に突然振ってくるから。…