
編集元: その神経がわからん!その52786: 19/10/02(水)08:12:42 ID:HM.tn.L1 喫煙者の方から告白されただけど私は喘息持ちで、喫煙者の方との交際は絶対にNG受動喫煙で喘息が悪化することは医者にも言われていることで、たとえ目の前で吸われてなくても、タバコの成分を全身に纏っている人とは長時間一緒にいたらそれだけでリスクになるなので丁寧にその説明をしてお断りしただけどなんと逆ギレされた喫煙者が言うには私のためにこれまで散々我慢してきたらしいその我慢というのが↓私の前でタバコを吸わない(非喫煙者の前なら当然では?)タバコを吸いたくなってもイライラを我慢した(私に関係ないし)私に会う前は消臭スプレーでタバコを無効化した(されてない)常に臭わないように家でもファブってる(気づいてないだけで喫煙者とわかる程度に十分臭い)私のために本数を減らしてる(それこそ私に関係ない)「これだけの気遣いをしてきたんだから、そんな断り方ないだろう!俺の気持ちに応えようと思わないのか!」と言われたけど、何言ってんのか本気でわからない全部自分が私に好かれたくてやったことで、全部自分のためじゃんそれに喘息持ちと本気で付き合いたいなら、禁煙一択じゃないの?やることが中途半端すぎてこちらの反感しか買わないよあともう一人喫煙者で神経わからない人バイト先の店長が喫煙者なんだけど、薬局なので店員がタバコ臭いなんて絶対NGなので店長は消臭には気を使ってるらしいんだけど、何をトチ狂ったのか、この前休憩室で換気扇フル稼働させながらタバコ吸ったらしく、休憩室に入った途端タバコの匂いがして咳が止まらなくなった無論休憩室においてある白衣もタバコ臭い社員の薬剤師の方もタバコには気づいてて、店長と喧嘩になってた私は白衣着てるだけで咳が止まらなくなるからその日はそのまま帰って、店長にバイト辞めますと伝えた人手不足だったから店長に勝手なことするなと言われたけど、一番勝手なのは店長でしょ「じゃあ店長が休憩室で喫煙してたの上に報告します店の中どころか仕事中は禁煙って規則、この前も連絡で回ってきたところですよね?休憩室調べたら喫煙したなんてすぐわかりますよ換気扇のフィルターだって見ればすぐわかりますから」と伝えたら、後日荷物とりに行ったときドギツイ芳香剤が置かれて換気扇フィルターがかえられてただから匂いじゃなくて壁見たらヤニついてるのわかるっつーの私が喘息あるから非常識な喫煙者が目に留まるのかもしれないけど、この世から消え去ってほしいくらい迷惑喫煙者に寛容な人からは「狭量すぎ」と言われるけど、こっちは命かかってるんだからルールやマナーがガバガバな喫煙者にシビアになるのは仕方ないそれにルールとマナー守ってる喫煙者は、私が近づかないようなところで喫煙なさってるから私の目につかないし目につく喫煙者=路上喫煙や匂いヤバイ喫煙者が殆どだから、目につく喫煙者はどうしたって印象悪いし嫌悪するから避けるだけど自衛のために喫煙者にシビアになると「嫌煙厨」と言われるんだよね今回喫煙者の告白を断ったのも、薬局辞めたのも、「嫌煙厨」行いだと言われたわじゃあ嫌煙厨と言われ行いをやめて、私が発作起こして倒れたら、あなたが責任もってくれるんですか?ルールを守らない喫煙者も、それをナアナアで許して許さない人を嫌煙厨扱いする人も、スレタイ(※このスレは【その神経がわからん!その52】です)…