1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/08(火) 12:48:24.98 ID:TPtzsUq30 麻雀とかトランプとか 囲碁将棋みたいな実力100のゲームは脳汁が出ない 2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/08(火) 12:50:02.87 ID:AVb4lgD10 運10ぐらいやないとおもんない 雑魚でもなんとかなるゲームなんてのめり込む意味無いし 6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/08(火) 12:57:17.94 ID:zn4843zT0 >>2 実力50に0~50の上乗せ 実力10に0~50の上乗せ なら大体50が勝つしいいんじゃね?運が10だと相当拮抗してからの運ゲーになるし 15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/08(火) 13:06:03.21 ID:AVb4lgD10 >>6 良くないぞ 麻雀なんてずっと配牌クソやったらそれで終わりやん そんでガ◯ジが倍ツモして終わりって何がおもろいねん負けた気すらせんわ 運要素まで立ち回りでケアしてぶつかり合えるぐらいが妥当 3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/08(火) 12:50:06.06 ID:mDLqtuTf0 珍しく同意 ジャンケンとかの運100%のゲームも面白くないけど実力100%もほんと面白くない 7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/08(火) 12:58:19.76 ID:2/JTOIfQM 射幸性って言葉は弓矢が例え最高の腕前を持つ達人が放っても必ずしも当たるとは限らないものが当たった時に幸福を感じる現象を元に産まれた言葉なんよ そういう意味じゃ5050は全然甘い 外れても自分のせいじゃないと割り切れちゃうから 運要素がゼロではないけど低いながら確実にあるものが至高 16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/08(火) 13:07:42.94 ID:pM3fA57D0 麻雀って運50なん?もっと高いイメージやわ 24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/08(火) 13:18:00.72 ID:vj875AQTd 50はちょっとね 10~20ぐらいならまぁ…