1: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:33:06 ID:FuIr ええよな?伝説になりたい 引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:33:16 ID:FuIr 草 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:33:24 ID:tvsC 炎 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:33:49 ID:3pMG 先生が止まるやろ 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:34:14 ID:FuIr >>4カギ閉める 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:35:03 ID:1aXp >>6いやショーシャンクなんよ 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:34:10 ID:Pjp0 流したら重い空気になるぞガチで 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:34:19 ID:e9uk 小学校低学年の発想 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:34:47 ID:cewD かわいいねーいくつ? 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:34:53 ID:bVuH イッチさん多分流したら色々な人から責められ学校に行くの嫌になるよ? 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:35:04 ID:XP5b 音だけ? 動画も流せるんか最近の学校は? 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:35:20 ID:FuIr >>11流せるで? 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:35:07 ID:I5CY ぐるたみんのうるおぼえonly my railgun流しとけ? 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:36:36 ID:bpbh なんかあるあるネタみたいに語られるけどワイの小学校給食の放送とかそんな文化なかったんだよな 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:36:40 ID:mZJL 給食の時間の歌なんか誰も聞いてないやろ 18: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:37:53 ID:3pMG >>15聴いてるぞ友達が放送禁止用語ガッツリのCD流して生徒は爆笑しとったが先生達が集まって流した奴昼休み説教やったわ 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:37:26 ID:QoBT サリン事件で身内亡くした先生いたら大変なことになるぞマジで 19: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:38:10 ID:ZLxN バレるだろ 20: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:39:26 ID:Pjp0 いい湯だな流そうとした友達がキャラの声真似で歌ってた動画間違えて流してくっそおこられてたの思い出した 21: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:41:17 ID:tvsC 小学生時代「ボカロはきくと頭が痛くなるので禁止です」と意味わからん理由でボカロが禁止された時を思い出した当時は2014年2025年現代においてボカロを聴いただけで頭が痛くなる人はいるのだろうか 24: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:45:42 ID:YksI >>21ワイは頭痛くなるわあんな低俗な音楽聞いてると耳腐るよまあボカロにもいいものは少しはあるが 27: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:50:49 ID:QoBT >>21ノイキャンイヤホンでボカロ流したら何も聞こえなかった 22: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:42:17 ID:P1No ワイは金太の大冒険流したで 23: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:45:00 ID:hP0I ワイが小学生の時にはコンギョを流したで 25: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:46:24 ID:WUz4 不謹慎だろアホ 26: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 11:46:59 ID:nxKK こういうのって流す前にチェックされるだろ…