282: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)16:26:10 ID:r0D.lw.lv 先日義母の一周忌法要があった。出席予定だったのは私たち夫売、私たちの長女夫売と次女夫売、義弟、義叔母夫売の9人。が、前日に突然義姉が出席すると言ってきた。義姉はA県に住んでいて、遠いことを理由に欠席すると言っていたのだが、(この時点で母親の一周忌なのに?って思ったけど)元々気まぐれでいい加減な義姉なので、なんとなくそういう可能性もあるなと予想して引き出物を余分に用意していて正解だったとホッとした。お斎を予定していたお店の方にも急いでひとり追加。これで一応は問題ないはずだったんだが。実は長女が義姉と同じ県に嫁いでいる。同じ県と言っても端と端ぐらい離れているし交流はない。その長女がお供え物とは別に出席者にA県の銘菓をお土産に持ってきてくれていた。私たち夫売は少し前に長女の家に遊びに行って、同じお土産に貰ったので今回は無しと言うことで次女と義弟と義叔母に3つ持ってきてたのね。それで長女が「伯母さん(義姉)の分が無いんだけどどうしよう」って焦って夫が義姉にありのままに話して、義姉だけそのお土産がないことを謝った。長女も横で一緒に頭下げた。…