1: 名無し 2025/07/10(木) 14:34:19.11 ID:LYBGc7R69 就職活動中の学生が、面接や社員訪問の録音を投稿・共有できるサイトが波紋を呼んでいる。運営会社は「質の高い1次情報の提供」をうたい、学生は実際の面接の音声を聴いて参考にできる。対して音声を公開される側となる企業からは、採用活動の妨害やプライバシー侵害にあたるなどと問題視する声が上がっている。 有名企業の面接・面談、1000件以上掲載 議論の的になっているのはEdu Studio(東京・港)が202...(以下有料版で,残り2295文字) 日本経済新聞 2025年7月10日 11:00 (2025年7月10日 13:22更新) ■応援クリック感謝台湾侵攻なら北京を爆撃と警告された中国・習近平「北京を?」 トランプ「選択肢はない。爆撃しなければならない」と表明 「テレ東音楽祭」に出演した有名歌手が”突然の爆弾発言”、「テレビに出してはダメな人なのでは?」と視聴者困惑 【悲報】 大阪万博、7月に入り来場者が激減…なぜなのか?…