【チェンソーマン第二部】209話ネタバレ考察 ※当ブログは感想・考察まとめサイトです。最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、WEB更新前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。 チェンソーマン 20 (ジャンプコミックス):Amazon商品ページへ飛びます 著者:藤本タツキ(週刊少年ジャンプ/集英社) 1: 7月9日 デンジが強くなる方法あるのか? 2: 7月9日 今週は良かったよヨルがデレた所が 3: 7月9日 もう誰かが死ぬ展開になんの感動も衝撃もない 4: 7月9日 贖罪とかそんなん気にするタイプじゃなかっただろ 5: 7月9日 ヨルがデンジに情が移って武器化できないはここまでの道のりがまともなもっと盛り上がっただろうに 6: 7月9日 >>5でも脊髄反射で生きる登場人物ばかりなのが作者の持ち味だからななんかイチャイチャしたら情が湧いちゃったくらいのクソ軽い動機でもこの作者の作風ならスタンダードっていうか 7: 7月9日 デンジのキャラの掘り下げが一部で終わりきっててもう引き出しがないよな敵との戦いも一部の焼き直しみたいなのばっかだし 8: 7月9日 >>7誰かのためにが無くなってしまっている状況だから自分を好いてくれているアサヨルを守るがモチベになったら強くなるんじゃね?ナユタが不憫だけど 9: 7月9日 性欲モチベマンから父性出してアキのように兄であり父となった成長したデンジを描くとかならナユタは都合の良い存在だったがあんまりそういうのなかった 10: 7月9日 パワーちゃんは話に絡められるんかのーただのかなえられない悲しい約束で終わったんかのー 11: 7月9日 >>10おじいちゃんデンジが直々に「見つけてもあいつ俺の知ってるパワーじゃないし…」とか諦めてたでしょ…