編集元: 【義実家】帰省奥の鬱憤晴らしスレその45【実家】459: 2019/05/05(日) 18:00:42.82 ID:VxC8BzBz0.net 長文の愚痴失礼。 私は月二回ぐらい帰省してるんだけど旦那がサービス業で一日しか休みないから子供二人(6歳1歳)連れて実家に帰ってた。 今回は三ヶ月に一回ぐらい帰省してくる弟家族(同じく子供二人)も4泊していった。 子供同士が超仲良し。 以前からそうなんだけど弟家族は基本家事を手伝わない。 弟に理由を聞いたら弟が実家で家事をすると只でさえアウェーな奥さんも家事をやらなきゃいけない雰囲気になるからそういう雰囲気にさせない為、だそうで10人分の家事を主にやるのは私と両親。 そして一日一回数時間は子供を置いて二人で出掛ける。 うちの親は本当は子供が好きじゃなくて 特に母は私が一人で出掛けたいと言うと必ず「え~!?何で?時間はどれくらい?もう。仕方ないわねぇ」と文句を言う。 それが鬱陶しいので通院などの理由以外子供を置いて一人で出掛けたりしないんだけど、 両親共八方美人なのでお嫁さんがいる手前子供を置いていかないで欲しいと弟夫売にはっきり言えない。帰った後にグチグチ言う。 だから子供の面倒見るのも両親と私。 弟家族が帰った後、親と私は疲労困憊。 今回はせめて弟にお前ぐらい家事を手伝え、と言ったら「あんたのその言い方が悪い、そんなんじゃ手伝う気をなくす、自分の思い通りにならないからってイライラするな」等と言われ 母には「そうよそうよ、あんたはそうやってすぐいい雰囲気を壊すんだから!弟はお土産を沢山持ってきてくれたじゃない」 弟嫁さんはオロオロ。「お義姉さんに甘えすぎててすいません」と言われた。 別に弟嫁さんは仕事に家事に育児にゆっくりしてもらっていいんだよ。 弟が場を保とうとフォローもせず、スマホポチポチで動かないのが本当に腹立つ。 弟が帰った後にLINEで上記の苦情を伝えたら 「俺は親に孫を見せに行っている、子供を置いて出掛けるのは実家にずっといるとしんどいから嫁を息抜きさせる為、家事を頼んでもないのに勝手に切れてくんな そんなに言うならあんたとは帰省をずらす」と言うので もう話しても無駄だと思い「あんたらが帰ったあとに愚痴を聞かされる身になってくれ。さよなら」と返した。…