1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:15:25.59 ID:50K3JbDp0.net 完璧主義が原因なんだな 強迫性障害や真面目系クズ、めんどうくさがりも合致する ソースは俺 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:16:12.54 ID:+w8BcuVG0.net そうだよ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:16:48.42 ID:/OOe1F6c0.net 会話して否定されるのが怖いんよな 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:17:10.68 ID:ehuDFuKR0.net ところで日本人が英語の発音を恥ずかしがるのって完璧主義が原因かな 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:17:16.16 ID:/CYKwO/50.net 俺もそんな感じだわ 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:17:16.84 ID:wN7u8QiEI.net なおせよ 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:17:33.65 ID:hVU10J+o0.net 自意識過剰が原因だと思う 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:18:09.84 ID:K6uXmI/I0.net マジだった 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:18:35.37 ID:T5/TFcCi0.net 完璧主義だから人との不確定な会話をしたくないということ?間違えたりするのがいや? 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:19:31.27 ID:50K3JbDp0.net >>11 だいたいそんな感じ どれか一つでも症状改善したら他もまとめてよくなると思う 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:19:03.82 ID:xGd99mqD0.net 自分をメタ視しようとしすぎて動作が不自然になる 102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 20:26:31.13 ID:28jPqM/p0.net >>13 俺もこの結論に行き着いた 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:19:28.50 ID:aGAEkWda0.net コミュ症だった頃は相手より出来ないから大人しくしてた 今じゃ出来なくても文句言ったりするようになった 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:19:31.48 ID:mQoTIGE/0.net 完璧主義に秘密主義 そりゃコミュ障だわな 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:19:54.44 ID:DjLhp5tn0.net 気の利いた話をしなければならない 内容のあることを言わなければならない 嫌われたくない 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:20:21.24 ID:rYNXHMiA0.net 圧倒的経験不足→子供の頃から話し相手がいない→親とのコミュニケーションが上手く行ってない→親が悪い 大半がこれだろ 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:20:41.33 ID:8mG5px070.net コミュ障って名前なんとかなんないの?症なんてつけるの大げさすぎてむかつくわ。コミュ低とかじゃダメなのかよ 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:20:51.48 ID:cYWywIvL0.net つまり度胸がない 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:22:32.87 ID:scBJkLVa0.net 失言したくない→どう喋ろうか色々考える→混乱 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:23:50.59 ID:k8jvmJPVO.net 別に嫌われてもいいって思いながらだと普通に話せるけど 意識すると混乱するわ 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:24:46.56 ID:E/owlxAA0.net 周りのコミュ症じゃない人間って人前では結構思った事をすぐ言うんだよな 一人の時は考え込むこともあるんだろうけど意識の中と外のバランスやチェンジが自然に鍛えられてるんだろう 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:24:55.07 ID:OZ+orMsuO.net 完璧主義や強迫観念は幼少期に些細なことでも過度に叱られたのが原因と言われてる 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:26:48.99 ID:OZ+orMsuO.net あと親もコミュ障っ気あって近所やら園やらでコミュニティ入れず 子供が一人遊びに傾倒してそのままってのも多い 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:29:26.09 ID:W7SQVhTG0.net 失敗が怖い 傷つきたくない 自分が一番大事なクズ 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:31:09.92 ID:E/owlxAA0.net >>28 みんなそうだよ自分で自分を責めるような事を言うのはやめよう 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:35:54.42 ID:Dkheaqk40.net >>28 逆に失敗を恐れずバカにされたり人格否定されても平気って奴はどんなメンタルしてんだよ ロボットかよ 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:37:08.39 ID:DwOpU/t20.net >>37 見た目平気なやつでも内心はビビってるさ あとは彼女とか親とかその人にさえ理解されればあとの人間には 無視されて構わないぐらいの信頼してる人間がいるかのどちからだな 45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:42:39.25 ID:Dkheaqk40.net >>40 リア充って喋り方とか態度とか自信に満ちあふれてるじゃん? んで多少キツいこともズバズバ言えるじゃん? ビビってるとはとても思えないんだよなあ 49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:46:18.82 ID:OZ+orMsuO.net >>45 それが余裕ってやつなんだろうな そこだけで人生が決まりはしないって分かってるから 単純に手札が多いんだよ連中 50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:47:57.95 ID:DwOpU/t20.net >>49 そうそうお金持ちと同じだよむしろ嫌われることすら メリットになる 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:29:55.49 ID:Dkheaqk40.net 俺は甘やかされて育ったけど 家にしか居場所なくて引きこもったわ 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:31:34.11 ID:knCFsvmg0.net 失敗が怖いと思ってしまう教育 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:32:45.62 ID:/asYNEnl0.net 自分が一番大事とか普通だろ 自分の命を捨ててでも他人を助けるなんて奴漫画の中にしかいねーよ 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:35:24.97 ID:OZ+orMsuO.net >>32 そんな奴こそ信用ならないよな 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:35:46.35 ID:9K2HQwkh0.net >>32 なんでそのままの意味に捉えるんだよ お前がコミュ障害な原因って発達障害じゃね 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:35:26.31 ID:DwOpU/t20.net 自分はもう努力云々でなくアスペルガー体質な家系だからな 従兄弟もそうだし叔父も自営業とか技術者とか人と群れないでやる そんな人ばかり 39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:36:41.05 ID:tb0+D0mp0.net あれ?俺じゃね 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:38:50.72 ID:E/owlxAA0.net 自分を無視して外に外に出て行くのも疲れる 逆に自分ばっか気にするのも苦しくなる バランスを取る方法を誰か教えてほしい 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:40:28.73 ID:DwOpU/t20.net 知に動けば角が立つ情に動けば流されるだよコミュ障は真ん中がないから 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:41:16.95 ID:DwOpU/t20.net たまにさあ自分とあうやつだけと付き合えて他のやつにはうまいぐあいに 嫌われてる奴いるだろああいうのうらやましいよ 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:44:11.58 ID:DwOpU/t20.net リア充は嫌われても構わないぐらいんだよ彼女とか親友がいるから 47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:44:51.70 ID:DwOpU/t20.net 仕事とおなじだよ金持ちでクビになっても平気なやつは クビにするならどうぞってさっさと帰宅するしクビになったら やばいと残業しないといけなき 48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:46:13.13 ID:E/owlxAA0.net リア充そうに見える人もハッパやらやらなきゃ生きてけない事を知った時にびっくりした 51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:49:58.86 ID:Dkheaqk40.net >>48 そういうのも非リアの知らんところであるんだな 美人で性格良くて運動も勉強もできる女の子がリストカット常習者で過呼吸持ちだったの思い出したわ 74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 20:04:44.28 ID:uLAtZ8rv0.net >>51 べつにスペックとリア充さは比例しないよドバイの大金持ちでも 自殺するやつはいるしなたとえ世界一の美人にうまれても意中の人に 嫌われたらもうおしまいだとおもうものだ 52: 以下、VIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:54:38.71 ID:TPbm44Kxp 完ぺき主義なら今の自分じゃ駄目だとか考えないの? 53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:50:49.30 ID:c5ALja5m0.net 自称コミュ障はほとんどただの人見知り 55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:51:23.80 ID:50K3JbDp0.net >>53 どっちが先かはわからないけど 人見知りの要因になってるのって完璧主義もかかわってるでしょ 56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:52:10.55 ID:Dkheaqk40.net >>53 両者の違いってどこにあるの? 54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:50:49.45 ID:cYWywIvL0.net わざと嫌われる=面倒な奴と縁を切る 57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:53:16.60 ID:9K2HQwkh0.net コミュ障の奴って会話が怖いの?それともキャッチボールが出来ないの? 62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:56:49.55 ID:X9rwSKS90.net >>57 キャッチボールがまともにできないから会話が怖くなるのだよ 58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:53:35.13 ID:dt/6pW3h0.net 話しかけることは出来ても、話しかけられるとパニクるのがコミュ障 すなわち電話が大の苦手 59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:55:25.58 ID:Vmv6ifIn0.net 自信が無くなることが原因 自分の部屋で遊ぶくらいの中になっても時間経つと話しかけるのすら躊躇する 60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:55:43.40 ID:50K3JbDp0.net 今の若者はコミュ障とか言われるけど、その原因は日本の習慣や教育のせいでもあるよね 厳しく指導しすぎるのはいいけど、その弊害がでかすぎるわ 61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 19:56:21.16 ID:knCFsvmg0.net まだ鎖国してるようなもんですわ 引用元:…