
1: 名無しさん 2025/07/04(金) 16:34:57.25 ID:xvqyPWsG0 どうしてこうなった マリオとドンキー 運命の分かれ道 3: 名無しさん 2025/07/04(金) 16:40:20.43 ID:oRWm4qZd0 俺はスパドン3の方がハマってた というかマリオ3ってまともにやったことないわマリオはワールドから 4: 名無しさん 2025/07/04(金) 16:40:59.53 ID:s2yZPk1D0 >>3 初期マリオはスーファミでリメイクされてたろ 8: 名無しさん 2025/07/04(金) 16:46:54.45 ID:At5Wc6dpM >>3 スーパードンキーコング3じゃなくてファミコンのドンキーコング3の話だろう 7: 名無しさん 2025/07/04(金) 16:46:08.77 ID:hkpByigfM ジャンプアクションからギャラクシアンタイプになってたしミヤホン関わってたのかあれ 9: 名無しさん 2025/07/04(金) 16:49:42.37 ID:cGxpOOXP0 時期が違いすぎるやろ でもドンキーコング3はあれはあれでオモロイで 10: 名無しさん 2025/07/04(金) 16:52:47.91 ID:Ozza4zf00 まず主人公がマリオじゃない 11: 名無しさん 2025/07/04(金) 17:02:50.21 ID:UUrET7Wv0 テクニカルすぎるのとヤシの実や横から突っ込んでくる虫のサツ意が一般人を寄せ付けないよな 初代ドンキーもタル投げのサツ意はなかなかだったが 13: 名無しさん 2025/07/04(金) 17:27:24.26 最近の任天堂ゲームって可愛い女キャラが必須みたいなところあるよな ブスしかいないのって任天堂がゴリ押ししたいピクミンくらいだろ 14: 名無しさん 2025/07/04(金) 17:30:37.94 ID:m3+x69pY0 雪合戦好きで何回もやったわ 15: 名無しさん 2025/07/04(金) 17:33:53.06 ID:c9DqAeIU0 ドンキーコング3ってゲームとしてはスペースファイヤーバードの後継なんだよな コング以外の飛んで来る敵の挙動とかそっくりだし 16: 名無しさん 2025/07/04(金) 17:43:07.34 ID:JAf+GkUs0 スーパースプレーが1機につき1個しか使えない仕様は控えめに言って糞だと思う 17: 名無しさん 2025/07/04(金) 17:50:43.45 ID:mnfPJnRR0 ドンキーコング3だいぶ古いよ 容量も差があるかと 18: 名無しさん 2025/07/04(金) 17:59:14.24 ID:e5fSl1k60 初代、ジュニアと違ってミスした時の効果音が怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 21: 名無しさん 2025/07/04(金) 18:30:01.21 ID:JAf+GkUs0 >>18 アーケード版のやられシーンを見たら小便漏らしそう 19: 名無しさん 2025/07/04(金) 18:21:59.13 ID:4BDlymeC0 3が苦手という人も分かるが、難易度的には2より抑えられたし 世界が広くなって楽しいとしか思わんかったけどな 操作逆のとこは不要だった気もするが 20: 名無しさん 2025/07/04(金) 18:25:15.31 ID:7rdpaPz50 このスレはドンキー3とスパドン3の同時進行でお送りしています 22: 名無しさん 2025/07/04(金) 18:33:40.82 ID:Ozza4zf00 ドンキーコングJR.の時点でマリオ死んでる 23: 名無しさん 2025/07/04(金) 18:39:50.13 ID:JAf+GkUs0 >>22 それ、FCへの移植で容量節約のために演出カットされたせい 元のAC版では死んでいない。ついでに言うと、マリオはもう一人いる…