623: 名無しの心子知らず 2006/06/19(月) 15:44:42 ID:CQZLlEae 子供がおなじ幼稚園のAさん。 もともと東京に住んでたらしいが、転勤で大阪へ。 東京生まれ東京育ちを妙に鼻にかけ、 「関西弁って、なんだか怖わぁい」だの 「うちの子は今後も標準語を徹底させるつもりなの」などなど 関西弁の保護者達にも堂々と宣言。 くだらないと思いつつ、面と向かって言われるとやっぱりカチンとくる。 でもまぁ、人様の家庭の教育方針だからとスルー。 今日のお迎えの時 園庭で遊ぶAさんの子にAさんが 「そろそろ帰りましょう〜」と呼びかけると、Aさんの子が 「いやや〜、まだ遊ぶねん」と。 Aさんは慌てて「そんな言葉遣いしちゃ駄目じゃない!!」と怒ると 周りにいた園児たちが、 「なんで〜?なんで〜?なんであかんの〜」と Aさんの子まで参加して大合唱。 Aさんは、「駄目なものは駄目なの!」と顔を真っ赤にして 子供を抱えて帰っていきました。 何となくモヤモヤしてたから、ちょっとスッキリ。…