340: おさかなくわえた名無しさん 2009/02/15(日) 03:27:04 ID:1ytnA/7f すみません。ちょっと相談ですが聞いて下さい。 昨日ママ友がPCを買ったというので、見に行きました。 まだネット環境はないし、エクセルが使いたいだけだから申込みもしないと 言っていたんですが・・・。 PCをいじっていたら「無線LANが見つかりました」的な表示がでました・・。 ママ友が試しにそこをクリックすると、なんと無線LANが4つ位表示されてます。 しかも2か所はセキュリティされておらず、繋いだらあっさりつながってしまいました。 ママ友大喜び「後ろのコーポの人の無線LANかしら?なんか得したわ~~」と おおはしゃぎ・・・。 私は「人のルーターに勝手に繋ぐのってウィルスとかセキュリティの面で危ないのでは・・・・。」と注意したものの、あまり詳しくないのでうまく言えず。 コーポの人たちは外国の人もいたりして、まったく面識もありません。 人のルーターを利用したら泥棒??なんと言って説明したらいいのか 詳しい方いたら教えてください。…