293: 名無しの心子知らず 2011/06/29(水) 14:15:42.81 ID:03E7859T 調味料で思い出したキビママ ここ見て思いついたのか知らんがAママが皆に 「Bママはうちに調味料をたかって返さない、安売りをまとめ買いと言ってもただじゃないのに」と言い出した Aママは表向きは話も上手いし、社交的な人なので周囲の人たちも信じかけてBママから距離を置いていた Aママとそれほど親しくない人は「Bママ、おとなしいしB子君アレルギー持ちだから 調味料とかスーパーの安売りとかでは買わなそうなのにな~」と言う人も居たが 表立って反論する事はなくBママとは普通に会話するのみだった で、そのうちAママはBママと親しいCさん(独身・ママ友の集まるレストランのオーナー)にもその話をした するとCさんは元々悪口嫌いな人だったのもあり 「Bさん、ご実家が個人でお味噌とか醤油の醸造所やってるから 調味料は全部そこから送ってもらってますが?うちも使わせてもらってるけど添加物無しで 味もいいんですよ、マヨネーズもちょっと変わったものを使ってるんですよね たしかBさんの地元でしか手に入らないもので直接取り寄せてるそうです 前の職場の関係で安く手に入るって聞きました…それでうちもお裾分け貰いますよ」 それでAママ皆に嘘がばれて火ってた 数日後、B家の部屋の前で「家からただで送ってくるなら、私の家にも持ってきていいじゃない! だいたい、あんたみたいな陰が(B夫、細マッビョのやや二枚目)さんと夫婦って言うのがずうずうしいのよ今すぐ離婚して私に譲りなさいよ!」とドアを蹴りながら叫んでるAママがいたので 自室に戻るとBママに電話してさくっと通報、警察来た時「あ、電話したの私です」と声をかけたら凄く睨まれた 現在Aママは幼稚園でも公園でも見かけることはなくA旦那さんと義母さんがやっている ちなみに私はどのグループからも「あら、いたの」と言われるくらい空気扱いだったので ママの代わりにお迎えに来た旦那さんが目をつけられるまで同じ扱いだったBママとは相変わらず仲良くしています…