この話は【1/2】プリンが男の子を妊娠→ウトメ大喜び、旦那「離婚して」。未婚で出産した義姉の子を育てていた私。その子は「義姉のもとへいきたい」と言い出して…の続記事です。5: 58 ◆ZdoNhmccqP4h 2012/05/15(火) 19:18:34 移動しておきます。 今日は、この後書き込み出来ませんが、皆さんの書き込み、励みになってます。 本当にありがとうございます 12: 名無しさん@HOME 2012/05/15(火) 20:47:52 >>5 応援してるよ (,,゚Д゚) ガンガレ! 114: 58 ◆ZdoNhmccqP4h 2012/05/16(水) 12:50:34 代休明けで久しぶりに仕事に出たら、ちょっと疲れてしまいました。 それでも、仕事があるのは嬉しいですね。 昨日は主人に、今回の話は弁護士を入れると伝えました。 主人は嫌な顔をしていましたが、娘が義姉のところに戻りたいと言っていること。 血の繋がらない無い子どもが籍に入っていたら、生まれてくる子どもにも不利益かもしれないでしょうと。 特別養子は、籍を抜くのが大変そうなのでと、あくまでも離婚前面ではなくて、子どもたちの利益優先を押し出しました。 なかなか伝手が無くて、弁護士探しは苦労してますが、なんとか頑張ります。 それから、離婚に向けての準備をしていると解るように、お財布を全部分けましょうと、言ったところ了解されました。 義理実家の光熱費の引き落とし口座を解約、主人の家族カードの解約。 これまでは私の口座から生活費を出してましたが、諸々の引き落としの物を引き落としから、払い込みにするようにしました。 主人は派遣ですが、年収は400万少しあるので、生活は大丈夫でしょう。 ただし、これまでは夫婦二人で800万以上あったから、義理両親も年金をお小遣いに出来てましたし、義姉もパートで稼ぐ以上を使うことも可能だったのでしょうが、主人の稼ぎ400万だけで、大人4人と子ども2人が、どこまでできるものか楽しみです。…