転載元: 471: どうですか解説の名無しさん 2025/07/03(木) 21:58:11.11 ID:Iq6wVYlS0 「3点取れて“よっしゃあ、今日こそ行ける”という気持ちになったところで、やっぱりマラーやな。あれよ、あれよと3点取られて。やるべきことをやっていない。俺の中でイラッとしたのはベースカバーに遅れるとか。そんなことしていたら勝ち星なんか付くわけないでしょって感じやん。そういった基本的なところは日本人も外国人も関係ない」 次回登板に関しても「だから、次のマラーの登板は、投手コーチの意見と俺の意見というのは、同じ意見にならない可能性があるから、ちょっと考える」と白紙を強調した。 473: どうですか解説の名無しさん 2025/07/03(木) 21:58:30.31 ID:Iq6wVYlS0 >>471 この3連戦は初回だけで初戦の金丸が3失点、2戦目の高橋宏が4失点と計10失点。先発陣が立ち上がりにつかまる試合が続いた。4日からはバンテリンドームに戻ってのヤクルト戦。「シュンとしていても、明日も日が昇る。横浜のファンもこれだけ盛り上がってくれているけど、バンテリンだってウチらの味方がいっぱいいるわけで。シュンとした姿を見せないように頑張ります」と、出直しを誓った。…