
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:19:26 ID:fSPb 別のものだろうが 引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:19:39 ID:Negh ナンなの? 3: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:19:55 ID:fSPb 別の!食い物!だろうが!>>2ナンなんだよ 4: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:20:26 ID:J396 家カレー(ジャワ)してくるやつもいるし 8: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:21:15 ID:fSPb >>4家カレー(いなばの缶のタイカレー)はもうそれ料理の話じゃないし 5: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:20:58 ID:Negh 華麗にナンなんだよ 12: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:22:17 ID:fSPb >>5仮ーにナンだか分かったとして重要かは分からないよ 6: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:21:02 ID:na4O スープカレーは嫌いか? 17: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:23:34 ID:fSPb >>6好きだけど店がない>>10チーズナンにプルコギ乗せるレシピあったな 26: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:27:46 ID:GgTB >>17チーズナンてあっちだとピザに近い買い物らしいなカレーにつけて食っても別にいいけど基本はそのまま食って完成してる食事 30: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:29:04 ID:fSPb >>26そもそも存在しない 32: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:30:46 ID:GgTB >>30あるぞ名前違うけどチーズクルチャて呼ばれてる 34: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:34:20 ID:fSPb >>32いやクルチャは単体で食うものだよ ナンとは違うんよ 35: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:35:14 ID:GgTB >>34うんだから単体で食うもん言うたやん 37: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:35:53 ID:fSPb >>35だからクルチャはなんじゃねえのよ 7: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:21:07 ID:LaTm GoGoの話ならええんか? 9: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:21:34 ID:fSPb >>7うーん…キャベツ邪魔じゃね?ワイだけ? 16: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:23:28 ID:LaTm >>9金沢系全般に言えるけど正直キャベツはどっちでもいい(個人の感想 10: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:21:59 ID:GgTB でもラッシーでチーズナン流し込みたいやん 11: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:22:13 ID:Negh でも最近のレトルトカレーって優秀だからレトルトでもいいかってなりがち 19: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:24:09 ID:fSPb >>11少しお高いんだよな>>13それな 13: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:22:21 ID:dbi0 カレー(カレーとは言ってない) 14: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:22:53 ID:TH8s ナンオイシイヨ?オカワリイル? 21: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:24:53 ID:fSPb >>14ナンオカワリ?バスマティ?アィカシコマリ~ 15: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:23:15 ID:Negh よろしくお願いします 22: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:25:09 ID:fSPb >>15こちらこそよろしく 18: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:23:38 ID:9uvH CoCo壱のシャバシャバどうにかならんのかね小麦粉入れたらカピカピになるしインドカレーみたいにアホほどバターとペースト入れても日本カレーにはならんし 41: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:42:43 ID:fSPb >>18煮詰めが足りないね 20: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:24:38 ID:NNMn CoCo壱うまい!に対して高くね?ってレスは分かるけど近所のインドカレー屋は安くて美味くて~とかはアホなんかと思ってる 23: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:26:11 ID:Henc とりあえずココイチ料金シミュレーターを貼っておくわ 24: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:27:05 ID:M7nA CoCo壱にナンあるの? 25: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:27:31 ID:Henc >>24店舗によってはあるよ 40: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:42:01 ID:fSPb >>24ないよ 27: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:28:27 ID:dbi0 CoCo壱はカレーとは別物なんよてか食い物かどうかすら怪しい 28: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:28:29 ID:NNMn チーズナンとかいうナンの形をした油 29: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:28:47 ID:6pwb この前マッサマンカレーはじめて食ったがCOCO壱の方が旨いな 31: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:29:44 ID:fSPb >>29昔松屋ででてたプーパッポンカリー美味しかった 33: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:32:07 ID:vCMF ジャワ島って言うほどカレーなん? 36: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:35:37 ID:fSPb >>33分からんけど美味そう 38: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:37:32 ID:aOkj チーズナンは愛知発祥らしいなココイチも愛知発祥だし愛知はほぼネパールと言って間違いない 39: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 10:38:26 ID:fSPb >>38台湾ラーメンもベトコンラーメンも愛知だから愛知はネパールで台湾でナムやな…