
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:09:40 ID:yuhx中本はともかく山頭火とかだるまとか引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:09:59 ID:4unF まずいと思ったことは無い 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:10:16 ID:iNBY 続いてるってことはそれなりにうまいんじゃねえの 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:10:44 ID:c267 ファンはいる、くらいのイメージやな 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:10:54 ID:0w7m 飯田商店は美味かったとみたは降りろ 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:11:08 ID:qOlL 一風堂美味かったけど高い 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:12:20 ID:doyf 山頭火はうまいけど昔からお値段高かったあと店舗数少なすぎ 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:12:57 ID:0w7m >>7叉焼だけの買ったけどあんまり…やったな 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:13:56 ID:doyf >>8まぁ値段相応かと聞かれると高いな 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:14:53 ID:laaz 情報食ってそう 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:17:13 ID:M0Vg どこまで行ってもカップラーメンの領域やなお湯注いで店っぽい味が食えるだけありがたいで 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:20:02 ID:yuhx >>11やっぱ麺の壁は分厚いよなあ 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:20:20 ID:qAMf すみれは美味い 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:20:34 ID:yuhx >>13ワイは店もカップ麺も嫌い 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:20:55 ID:qAMf >>14店で食うとスープアチアチでおいC 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:22:42 ID:yuhx >>15「熱さ」っているか?くっそ熱い!だから美味い!とはならんやろ 18: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:24:10 ID:TKk0 >>17結構大事やと思うで 19: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:26:02 ID:yuhx >>18保谷大勝軒とか好きそう 21: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:26:38 ID:TKk0 >>19???何いってだ 22: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:27:57 ID:yuhx >>21永福町系の大勝軒はくっそアチアチやねん 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:21:20 ID:Ug0q すみれのワンタンスープ美味しい 20: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 12:26:15 ID:v5we 山頭火は微妙すみれは美味い…