428: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/20(土) 12:12:07.79 ID:2LDa8W5o.net 私の両親は離婚していて、私は母に引き取られた。父とはまぁ普通に良好な関係で、養育費も学費も払ってくれてたし、たまに会えばプレゼントも買ってくれる感じ。 母から色々悪口を聞いていたので、好きではなかったけど嫌いでもなれなかった。 父は母との離婚後再婚して、また離婚して、そしてまた再婚をし、と結婚を繰り返してたが、数年前に亡くなった。 2番目の妻との間には子供が2人いて(私の異母兄弟)、3番目の妻との間には子供がいなかった。 遺産相続の話になり、法律通りに 3番目の妻 50パーセント 子供3人 残り50パーセントを分ける という話をされたんだけど、その時にうちの母と2番目の妻が結託して、3番目の妻に難癖をつけた。 「なにか隠している財産があるのではないか?」と調査までして、潔白が証明されると、今度は「3番目妻が住んでいる家をよこせ」とか「保険金もあるんだから譲れ」とか。遺言書もあり3番目妻は司法書士に任せて鉄壁防御だった為、今度は2番目妻がうちの母に、「うちの子達はまだ学生だから相続放棄してくれ」とか言い出しかなりめちゃくちゃだった。因みにうちの母も2番目の妻も再婚済み。生活には困ってなかったと思う。私が相続したお金の大半は母と再婚相手の家のローン返済に当てられたので、私に残ったのは結局、学歴と20歳のお祝いに貰ったミモトの真珠のネックレス(当時はブランドバッグをくれよと思ってた)と貯金300万だった。 昔、会うたびにプレゼントをねだる私は、父の目にどう写ってたんだろうと考えてると眠れなくなるけど、父が最後に一緒になった人(3番目の妻)がまともな人で良かったなぁと思ってもやもやを沈めてる。 大金は人を狂わせるって本当だと思う。…