1: 名無しさん@ 2025/06/29(日) 00:57:41.19 ID:HfO6Zbp4 6/28(土) 22:15 産経ニュース 欧米に設置されている慰安婦像・碑の現状 海外で設置された慰安婦碑や像について日本政府は「(韓国以外で)少なくとも約30カ所」(岩屋毅外相)を把握している。 設置の動きは2010年代に米国で活発化し、20年代にはドイツなど欧州に移行しつつある。 現地の韓国系団体によって「日本軍は少女や女性を強制連行し、性奴隷にした」などと碑文で説明されるケースが多く、事実に基づかない主張に対する日本政府や民間団体の抗議で5カ所程度で撤去されている。 米国で17基、ドイツ4基 国別では米国の約17基が最多で、ドイツが約4基。 中国、豪州、フィリピン、カナダでも確認される。 米国で慰安婦の碑が最初に設置されたのは2010年10月、東部ニュージャージー州パリセイズパーク市の公立図書館の敷地内。「日本軍によって拉致された20万人以上の女性と少女」などと記され、自民党有志は当時、記載内容を事実無根として撤去を求めたが、市側は拒否している。 慰安婦像が、韓国国外で初めて設置されたのは13年7月の米西部カリフォルニア州グレンデール市。 米国各地で拡散され、カナダでは15年11月、オンタリオ州トロント市に設置された。 24年6月にはイタリア・スティンティーノ市の公有地に慰安婦像が「大勢の女性を拉致して性奴隷にするなど、ホロコーストに匹敵する犯罪」と明記した碑文とともに設置された。(略) 引用元ソース 7: 名無しさん@ 2025/06/29(日) 01:36:17.87 ID:tpkVg+Rq >>1 あれれー?ベトナムには置かないんすか~? 20: 名無しさん@ 2025/06/29(日) 02:05:29.46 ID:bk/kvpcC >>1 韓国はしつこいなあ 大統領がどんな甘言を言おうとも、韓国は事実上の敵国だね 4: 名無しさん@ 2025/06/29(日) 01:32:45.22 ID:a/IZFh0r 記事を訂正、おわびしご説明します 朝日新聞社
慰安婦報道、第三者委報告書 6: 名無しさん@ 2025/06/29(日) 01:34:36.44 ID:CCKxXigs いつまでやるの 82: 名無しさん@ 2025/06/29(日) 08:55:07.38 ID:IpgCjJKi ↓これは米ニュージャージー州パリセイズパーク市の市立図書館前にある .「慰安婦キリム碑」の文章 「abducted by the armed forces of the gaverment of imperial japan」の文章 abductってのはズバリ誘拐。 強制性とか実質的な強制連行どころの話じゃない。 ハッキリ「日本が誘拐した」と書いてある。 「関与」とか「広義の強制連行」とか、そんなレベルの表現ではない。 「日本軍が20万人の朝鮮女性を誘拐して性奴隷にした。」 これが、キリム碑の内容 . 引用元…