編集元: 友達をやめるとき132993: 2019/05/16(木) 18:34:10.73 ID:np5EssK8.net ダイエットして20キロ近く痩せた お恥ずかしながら友人たちから「可愛くなった」と言われる事もあり努力が報われてる感じがして素直に嬉しかった 「色白だし目も二重だから痩せたら可愛いだろうなとは思ってたけど、本当に可愛くなったねー」とか言われると 友人Aは「えーうぅーん、そうかなぁー?別に…って感じ。私はそう思わないけど…ぶっちゃけ私の知り合いのが可愛いし」とか言う 「(私)ちゃんって動きが小動物っぽくてリスみたい」と言われた時も 「そぉ?牛にしか見えない」と明らかに悪意のある一言 太ってた頃はそんなん言われた事なかったのに、見下されてたのかなって感じ その後も刺のある発言が多かったり 遠まわしに、太れ発言してくるので距離置いた 前にバイト先が同じだった頃があるんだけど まだ太ってた頃に、バイト仲間達と会話の流れで、面接の時の話になって 私達より後に入ったBさんとCさんって子が 「緊張して上手く喋れなかったから、落ちたわ…と思ってたらその日の内に採用されてビックリした」って言ってたので 私が「上手く喋れなくても一生懸命話してる感じが伝わったんだろうねーBさんもCさんも可愛いからwもう、店長可愛い子には本当甘いんだからw」と言ったら すかさずAが「いや!BさんCさんが入った頃は、人が本当に足りなくて、猫の手も借りたいくらい忙しかったから誰でもよかったんだと思うよ。別に可愛いとかじゃないと思う」と言い出しBさんCさん苦笑い 単に自分以外の人が褒められるのが気に入らないっていうのもあるのかも…