256: 名無しさん@おーぷん 16/03/10(木)21:46:24 ID:B4Y 愚痴と相談、という感じです。初めての書き込みなので不備があったらごめんなさい。長いので2つに分けます。10日ほど前、友人と外出していた際、友人にコーヒーをこぼされ、白地にレースのメガネケースが染みだらけになってしまいました。伯母からの貰い物で、もういつから使っているのか正確には覚えていませんが、少なくとも5年以上は愛用していたものです。白のレースというめずらしさや細身のデザインがとても気に入っていて、5年以上使っていても汚れ1つつけず大切に使ってきました。こぼされた直後必死に拭いたりしたのですが、染み込みやすい素材だったのかすぐに染みになってしまっていて、メガネケースなので内側はフェルトのような素材になっていて洗うこともできず、友人はひたすら謝り弁償すると言っていたのですが、突然のことにショックが大きすぎてその場ではただ「メガネケースだから洗うわけにもいかないし、この染みもとれないと思う。もう捨てるしかないからいいよ」と搾り出すのが精一杯でした。その日は私がショックのあまり呆然としてしまって、それ以上弁償に関する話もせずに解散しました。しかし友人から帰宅後に連絡が来るわけでもなく、悶々としていました。帰宅後、私は自分のメガネケースについてネットで調べてみたのですが、海外のブランドのものだということ、日本にも限られた地域になら(私やAが住んでいる地域とは飛行機の距離)少しだけ支店があるということ、私のメガネケースは相当古いもののようで、そのブランドでは最近メガネケースの製造自体がないこと、同じものはどうやらネットでは手に入らなさそうだということ(画像検索でもヒットせず、オークション等でも類似品すらありませんでした)がわかりました。翌日まで待ってみても友人からは連絡が来なかったので、幼い頃からの友人に私から弁償を催促するのも気が進みませんでしたが、お気に入りのメガネケースだっただけにどうしてもこのまま泣き寝入りは嫌だと思い、私からメールすることにしました。 引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part28…