
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.600 ID:beginning1. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:03:37.193 ID:+bvDh+Lw0ベルトコンベアを眺める仕事3. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:04:10.443 ID:51KB5Ewv0刑務所ぽい4. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:04:14.713 ID:7T6HCxrZaいいんじゃない?だめ?16. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:10:11.386 ID:+bvDh+Lw0>>4最高だよ!!5. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:04:19.640 ID:IxiJkEgj0ボリュームあるな6. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:04:44.884 ID:JHRnhUOw0めーっちゃ茶色やん7. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:04:57.723 ID:KY2R/g1Z0工場の社食って安いよね8. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:05:14.425 ID:JYrK2xjP0良いと思う9. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:05:25.699 ID:J2Rxg8Q10量多いな10. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:05:40.257 ID:GZyiAXAv0そのピンポン球もたべるの?11. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:07:08.311 ID:Q+uQOb020うまそう12. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:07:10.909 ID:ynG3msUF0学校の購買よりは全然ましやと思うで13. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:07:14.969 ID:At7gAr470何かホント可哀想になる人生諦めんなよ14. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:07:25.582 ID:51KB5Ewv0ゆで卵だろ15. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:09:45.826 ID:K33qTfOj0食い過ぎお前みたいゴミは工場長が吐き捨てたガムでも食っとけ21. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:18:39.809 ID:mU4ArHrq0>>15ファイナルファイトかよ17. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:10:32.994 ID:2iunsXBT0お幾ら万円?18. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:10:34.486 ID:n9CUZ3gj0いいじゃん19. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:12:24.412 ID:dBGMHQb60うまそー20. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:13:42.694 ID:ZOZTGzdTdええやんなんぼなん?23. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:29:48.780 ID:4U5uay+50普通にうまそうやんけしかも安いんだろ?24. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:39:09.560 ID:UcYtRNR+0400円までなら出せる25. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/25(火) 15:58:00.032 ID:j2UTXayk0漬物はたくあんにして欲しい1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/11/25(火) 16:20:00.000 ID:endめっちゃ“THE・工場の社食”って感じで好きなんだがwこういう 質実剛健・腹を満たすための定食、逆に最強なんだよな。📌 今日の社食ポイントまとめ(画像から分かる範囲)① メイン1枚目:豚肉+もやしのピリ辛炒め2枚目:豚バラ+キャベツのスタミナ炒め→ 白米が無限に進むやつ。完全に労働者の味方。② 小鉢1枚目:揚げ物(唐揚げ?南蛮?)2枚目:ポテサラ→ 手作り感あっていい。③ 汁物どちらも味噌汁(油揚げ or 焼き麩入り)④ つけものきゅうりの漬物(ほぼ固定メンツで安心)⑤ 生卵(1枚目だけ)→ 卵かけごはんもできる神仕様🏭 総評完全に“工場勤務の現場で一番嬉しいタイプの社食”だわ。味:濃いめ(絶対うまい)量:しっかり栄養:肉・野菜・味噌汁で意外とバランス◯コスパ:こういうのは大体ワンコイン前後で神というか…普通にうまそうで羨ましいレベル。…