1: 仮面ウニダー ★ 2025/11/22(土) 06:43:14.84 ID:v072p9Fg Record China 2025年11月21日 21:00 中国メディアの環球時報は20日、訪日する中国人が急減したことで、多くの国が中国人観光客の争奪戦を繰り広げていると報じた。 記事は、高市早苗首相の台湾有事をめぐる発言をきっかけに日中関係が悪化し、中国当局が国民に対して日本への渡航自粛を要請したが、 韓国、タイ、シンガポールなど周辺国はこの市場の変化を素早く捉え、観光客の取り込みに動いていると伝えた。 その上で、「中国人の日本旅行縮小で真っ先に利益を得たのが韓国」とし、朝鮮日報の18日付の報道を引用して、日本に代わる海外旅行先 として韓国の需要が伸びており、15、16日には日本を抜いて中国人に最も人気の旅行先に躍り出たと紹介。「韓国の観光業界も積極的に 動いており、明洞などの主要な観光エリアが中国人向けの宣伝を強化している。旅行会社は中国語対応スタッフを増員して準備している」 などと説明した。 また、タイメディア・ネーションが18日、タイ旅行業協会のアディ事務総長の言葉として「日中関係の緊張がタイに利益をもたらす可能性 がある」と伝えたこと、パタヤのホテルでは中国人観光客をターゲットにしたサービスパッケージやイベントの準備が行われていること を紹介。シンガポールの業界関係者も「わが国の旅行シーズンは12月から6月。日本旅行を取りやめた中国人観光客が東南アジアのルート を選べば、シンガポールを訪れる人も増えるだろう」と期待を寄せたことを伝えている。 しかし、中国のネットユーザーは「中国人観光客の争奪戦」に懐疑的な見方を示している。寄せられたコメントで最も多くの共感を 集めたのは「自分で自分をだますのはやめろ」だった。また、「笑える」「もし自分が海外に出かけていなければ、危うく(この報道を) 信じるところだった」「今はネットが発達していて情報は透明。こんなうそみたいなニュースで人をだますな」 「ここ数日のニュースのタイトルがますますとんでもないことになっている」といった報道批判が相次いだ。 このほか、タイでは中国人俳優が撮影中に誘拐される事件が起こるなど治安の面で不安を持つ人が多いことから「タイはやめた方がいい」 「争奪?何を争奪するんだ?(中国人の)金か?それとも臓器か?」などの声が、韓国では最近過激な反中デモの様子が繰り返し 報じられていることから「日本に行かないとしても韓国に行く道理はない」「韓国には行かない方がいい。反中デモがひどい」などの 声が寄せられた。 さらに、「反中デモの韓国、中国人を狙った詐欺のタイ、中国人侮辱のシンガポール」「争奪されているのはわれわれの財布だろう」 「(中国人は)頭悪いのに金だけは持ってるからな」「なぜ国内旅行をアピールしない?」「国内旅行は人気ないってことか」 などのコメントも寄せられている。(翻訳・編集/北田)…