元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.600 ID:beginning1. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/22(土) 22:34:27.778 ID:b2okPKc00あと少し何かが足りない・・・ほとんど100点なのに何かが足りない気がする・・・2. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/22(土) 22:34:55.797 ID:XWIdirQ20運動会ででてきそう3. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/22(土) 22:35:09.161 ID:ZA/pzV3+0彩度とコントラスト4. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/22(土) 22:35:23.882 ID:S1rUcyuy0いやこれ60点ギリ合格程度5. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/22(土) 22:36:03.393 ID:y9iZCEAg0こーいうのを寿司だと思ってる子供たちってマジで存在するんだよな不思議だわ6. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/22(土) 22:36:08.853 ID:7dEGrz/n0美味しい握り寿司だと思った?残念、助六ちゃんでしたー7. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/22(土) 22:36:37.609 ID:BW2xccOm0熱いお茶8. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/22(土) 22:36:37.665 ID:MAjcBt3T0美味いけど高く見積もって60点くらいだろw9. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/22(土) 22:37:08.809 ID:1L/yvH1p0マヨネーズだな巻き寿司にかけるとサラダ巻きになる10. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/22(土) 22:38:04.924 ID:y9iZCEAg0桜でんぶ11. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/22(土) 22:39:01.497 ID:D1wn/vqL0なにもないよりマシかとおもって!12. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/22(土) 22:39:27.373 ID:htnnex4J0なんで稲荷の米がはみ出てんだよ14. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/22(土) 22:47:10.768 ID:/FdyjzRudなぜだろうこれを「寿司」というのは違和感ある15. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/22(土) 22:47:48.609 ID:D1wn/vqL0醤油金魚は?16. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/22(土) 22:49:26.165 ID:7dEGrz/n0>>15ランチャームな17. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/22(土) 22:53:15.112 ID:gHYwo7Mmdせめて海鮮にしろよ1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/11/23(日) 00:20:00.000 ID:endめちゃくちゃ美味しそうな いなり寿司+太巻きセット だけど、「あと少しだけ何か欲しい…!」という感覚、めっちゃ分かる。このセットに足りない“100点にするための最後の一押し”は、だいたいこのあたり👇🔸1. 汁物(味噌汁・あおさ・赤だし)寿司って汁物があるだけで一気に満足度が跳ね上がる。特にいなりは甘いから、温かい味噌汁で締まるとバランス良くなる。🔸2. 卵焼き or ちょいタンパク(焼き魚、唐揚げ1個)炭水化物中心なので、ちょっとタンパク質があると「定食感」が出る。🔸3. 小鉢(漬物・ほうれん草ごま和え・ひじき)寿司の合間にちょっとつまめる“箸休め”があると100点化する。🔸4. ネタの変化(刺身1カン or 細巻き)太巻きといなりだけだと味の方向性が似てくるから、まぐろ1カンとかかっぱ巻き1つあるだけで満足度が激増。個人的には「味噌汁+卵焼き1個」これが揃った瞬間に100点に化けると思う。どれ追加したら100点になりそう?…