
1: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 16:54:53.10 ID:dihDnR9e0HAPPY.net 危機感持った方がいいよ オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 16:55:45.20 ID:U6CZyXUa0HAPPY.net ジョージがスレ立て 3: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 16:55:59.35 ID:lg0jNda00HAPPY.net ワイはゲーム好きやがeスポーツは正直キモいわ 陰キャの娯楽を陽キャ向けにすんのやめて欲しい 4: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 16:56:22.81 ID:dihDnR9e0HAPPY.net >>3 危機感持った方がいいよマジで 5: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 16:56:39.07 ID:8dzG4X4S0HAPPY.net .jpeg 17: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 17:01:08.78 ID:Zw7599t3dHAPPY.net >>5 ももち若いな 60: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 17:27:15.46 ID:1cBqSiHN0HAPPY.net >>5 eスポスレで必ず貼られるの草 6: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 16:57:47.71 ID:dihDnR9e0HAPPY.net 🤓「スポーツ経験あります!(チースポーツ)」 7: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 16:57:58.82 ID:XLgcREGN0HAPPY.net 実際スポーツやから 13: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 17:00:12.66 ID:dihDnR9e0HAPPY.net >>7 カタカタうるせえよ🤓💻 8: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 16:58:15.33 ID:U+WnDt2S0HAPPY.net eスポーツプレイヤーってなんで意外と女が多いの? 9: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 16:58:32.75 ID:lg0jNda00HAPPY.net イケメン陽キャ「ゲームが趣味です!休みの日は家に籠もって友達とゲームしてます!」 これやめろや ワイらみたいな陰キャの居場所が無いやろ〓 10: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 16:58:39.74 ID:mzP5aqwu0HAPPY.net でも古い価値観のイッチのほうがよっぽどチーズっぽいよね 11: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 16:58:49.55 ID:xA9YBVpkrHAPPY.net 子供の頃からスポーツだけ体育大会やらマラソン大会やらの強制参加晒しイベントあるのなんでやろな…〓 12: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 16:59:41.62 ID:ZWaJlOVyMHAPPY.net eスポーツと言われだしてもう何年も立つけど未だに一般人に知名度あるプロゲーマーはウメハラと大貫くらいなのが終わってるよな〓 33: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 17:09:47.57 ID:MBbsZJugdHAPPY.net >>12 その二人も一般知名度ないわ 37: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 17:11:24.46 ID:ZWaJlOVyMHAPPY.net >>33 テレビ全盛期の時代に地上波出てたし今の奴らとは格が違うよ〓 40: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 17:12:06.33 ID:MBbsZJugdHAPPY.net >>37 いつの話だよ はるか昔にちょっとテレビに出たくらいで一般知名度があるにはならんわ 54: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 17:20:46.28 ID:pPpo8lJ/0HAPPY.net >>37 世間にはこんな変わった生活の人もいるんですよ~ってだけの出演だろ 57: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 17:22:48.27 ID:n1/DVUquMHAPPY.net >>54 いやゼロ3の全国大会とか世界一決定戦(ウメハラ対アレックスヴァイエ)とか普通に放送されてたで 当時の格ゲーブームは凄かったからな〓 62: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 17:28:02.93 ID:pPpo8lJ/0HAPPY.net >>57 スポンサーが人気出たらいいなあで放映してたけど結局駄目だったんだろ 63: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 17:29:56.40 ID:n1/DVUquMHAPPY.net >>62 スト2やゼロ3の時代は大人気やったけど、スト3がコケて格ゲーブーム自体がマニアの遊びになってしまったんよ〓 14: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 17:00:43.50 ID:Q+CgE/D10HAPPY.net eスポーツ選手の持病が糖尿と肥満なの草生える 28: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 17:07:09.87 ID:XLgcREGN0HAPPY.net >>14 そんなやつは二流よ 29: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 17:08:17.13 ID:dihDnR9e0HAPPY.net >>28 か、かっけえ…🤓 一流はどんなん? 大谷くらい足速くて力あって金稼いでるん? 32: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 17:09:15.43 ID:hXFIp1nndHAPPY.net >>28 スト6のトッププレイヤーはデブが多いよ 83: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 17:41:17.41 ID:LuAx2kJ20HAPPY.net >>32 スポーツ名乗るなら最低限体型には気遣ってほしいよな 不健康なデブが自称スポーツマンは流石に無理あるわ 15: 名無しさん@HOME 2025/11/20(木) 17:00:48.24 ID:/rHArb6T0HAPPY.net eスポーツとか死語になりつつあるね もうすでに廃れてるよね 29: 名無しさん@HOME 2025/11/21(金) 19:14:53 子作りはスポーツ!! こちらの記事も読まれております。 引用元:…