1 「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ベルギー・ブリュッセルにある欧州議会の売店で「カルボナーラ」と銘打って販売されていたベルギー製のクリーミーなソースに対し、イタリア人が激怒したのはそれが理由だった。イタリアのフランチェスコ・ロロブリジーダ農相はこの問題を「料理犯罪」と位置付け、即刻捜査に乗り出すよう要求した。 問題の瓶入りソースを製造したベルギーの食品メーカー、デレーズは、この製品がイタリア製だとは主張していない。しかし批判する側に言わせれば、グアンチャーレ(豚の頬肉の塩漬け)の代替としてスモークパンチェッタを使ったことは大罪に相当する。 イタリア料理のバイブルともいえる料理雑誌ラ・クチーナによると、正しいカルボナーラのレシピでは、伝統的にグアンチャーレとペコリーノチーズ、グラナチーズを使用する。グアンチャーレの代わりにパンチェッタを使うことは許されない 2 あいつらってナポリタンには怒らないのかな 25 >>2 ナポリタンはそもそもそんな日本オリジナル料理があるとあんまり認識されてない 62 >>2 イタリア人に日本の有名店の強力粉で作ったナポリタン食わせたら イタリア料理ではないがこれはこれでありとの感想…