1 これが高市がやろうとしてるポンコツ政策だよすでに配布してる台東区おこめ券9.5億円の場合記者「おこめ券1枚あたり60円『中抜き』されますので、JAに1億円も支払われることになるんですね…」#Nスタ pic.twitter.com/Ka7Wje29pB— 125 (@siroiwannko1) November 18, 2025 井上貴博アナ「お米券の政策には明確に反対。減反政策を続け、生産調整を行い、供給不足に陥らせて価格を上げる。 で、困ったら、その場しのぎで、お米券を配るのは本末転倒…その場しのぎで、どんどん税金が 無駄な経費の方に 吸い取られていく、何かこれでいいんだろうかという気がする」#Nスタ pic.twitter.com/Ve9xM6zvll— 125 (@siroiwannko1) November 18, 2025 3 これを中抜きというのか? 4 >>3 JAは配送料がとか言ってるが店で現金で買うと何故か取られない 店でお米券で買うと何故か取られる 5 >>4 事務手数料とかあるやろ…