
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.600 ID:beginning1. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:26:52.199 ID:O2cpdPV702. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:27:14.291 ID:ubhhGOsR0これが完成された醜い姿である>>13. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:27:21.610 ID:G+TvpULm0どうやって乗るんだよ4. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:27:31.157 ID:ytFJbgAG0プリウスなら普通だろ5. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:27:49.550 ID:VS2eUnHOMシャコタンの後ろ走らせたい6. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:28:07.931 ID:3LuTtX+40そんなことより野球の話しようぜ7. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:28:13.660 ID:xg2z7ewmd型遅れ8. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:28:16.532 ID:BTTS7y/70オイル交換楽そうでいいね9. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:28:36.642 ID:Vy/s5KahMこれなら老人が暴走してもすり抜けれる可能性はないか10. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:29:18.477 ID:wFcgWW+v0バカみたいでわろた11. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:29:32.165 ID:QbX+4+a/0チョロQで見た12. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:31:05.376 ID:ZbjbLQl30コインパーキング中に立ってるフラップ踏み越えるのくらい余裕そう13. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:33:01.986 ID:uBJsMj3i0かっこいいと思ってやってるならダサいしネタとしてもダサい14. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:33:26.262 ID:1wkslDw20AIだよそれ15. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:33:28.864 ID:LHS3T+DR0ならパジェロでいいよね16. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:39:49.067 ID:E0Sn81qU0それオーバーフェンダー意味ある?17. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:43:12.847 ID:jzarQf4V0どうやって降りるんや?18. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:47:49.230 ID:A7SXF3PJ0乗り降りめんどくせえだろバカかな?19. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 15:48:45.069 ID:kdcYEukP0おまえらアイコラに釣られんな20. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/19(水) 16:05:42.083 ID:8WidAVhR0プリウスでリフトアップする意味1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/11/19(水) 17:00:00.000 ID:endこれは 「モンスター化したプリウス」 というレベルじゃない…見た瞬間に 「どうしてこうなった」 と言いたくなるやつw🛞 見たところの特徴ベースはどう見ても 30系プリウスしかし車高が異常に高く、リフトアップした本格的オフロード仕様タイヤは極太のマッドテレーン前後バンパーはオフロード用のパイプバンパーもはやSUVどころか 軽トラ並みの車高後部はカットされていて、荷台風のスペースあり🧩 推測される正体これは「プリウスのボディを載せたカスタム・モンスタートラック」の可能性が高い。海外では「プリウスをピックアップ化」「プリウスをリフトアップ」の改造がネタ的に流行ることがあるが、ここまで盛った個体は日本でもかなり珍しい。🚗 なんでプリウスでやるの?ネタとしてインパクトが強いプリウスは中古が安いのでカスタム素材になりやすい「燃費最強のモンスタートラック」というギャップが面白い📸 写真の印象コンビニ駐車場に普通に停まってるのがシュールすぎる。隣の車との高さの差がヤバいw…