
1: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:39:09.046 ID:S2X8ZTRd0.net 操作性 ナンバーワン .jpeg オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:40:31.947 ID:C+o5Smnk0.net ゲームキューブだろ 3: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:40:42.842 ID:IBCLtQhw0.net 真ん中はチンコ刺激用 4: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:41:03.030 ID:kA11F5wp0.net 普通ps3コン 5: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:41:34.888 ID:QvqGP32u0.net PS1デュアルショックが一番好きだけど壊れやすかったなぁ 6: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:41:42.501 ID:za6ow8J30.net これな .jpeg 11: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:45:21.309 ID:qMg0E8510.net >>6 これもう神話だろ 23: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:54:09.232 ID:pmQ11OGo0.net GCコンは>>6にも負けない傑作だろ 7: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:42:32.573 ID:wdqWPYZy0.net でもそれ十字キーで操作するゲームシレンぐらいしかなくね 8: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:43:10.212 ID:yuKE/8cz0.net 左親指が死ぬ 9: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:44:14.844 ID:yolUZxhY0.net 収納性が糞 10: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:44:57.446 ID:hYCg39ll0.net うちにある64コン全部スティックふにゃふにゃになってる 12: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:45:29.076 ID:Cfiiuhw9M.net エックスボックスコンだろ 13: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:46:12.112 ID:S2X8ZTRd0.net 安定感が凄いんだよな ブレないから指の細かい操作が出来るゲームに向いてる 14: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:46:12.705 ID:Y2SJ7Oeq0.net 使い方の画像で十字キーとジョイスティック部分を持つ形書いてたけどそんな使い方するゲームあんの? 15: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:46:19.124 ID:QgKEdoIr0.net 結局箱コンが1番だよな 任天堂もソニーもだんだん箱コンの形状に寄せて行ってるし 16: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:46:42.998 ID:bRDKU68P0.net GCならまだしも64はないわ 17: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:46:59.390 ID:EtxWA2wU0.net サターンのコントローラーが歴代最高だろ 18: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:48:00.357 ID:Y2SJ7Oeq0.net こういう 36: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 12:11:31.798 ID:yuKE/8cz0.net >>18 アーボックの輪投げ 19: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 11:49:28.126 ID:ibpBZ8cG0.net 箱コンは特に不満なかったな 22: 名無しさん@HOME 2025/11/17(月) 21:14:48 GCやヴァーチャルボーイのコントローラーはよく考えているなぁと思った、 あとPSコンはゴミ こちらの記事も読まれております。 引用元:…