
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.986 ID:beginning1. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:21:03.628 ID:FdaGt6g30イギリスだよな7. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:24:28.334 ID:4a/clkEQ0>>1アメリカ9. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:25:01.972 ID:4a/clkEQ0>>1でもイギリスのも嫌いじゃない2. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:22:04.294 ID:mI7oP+SH0イギリスの方が健康には良さそう3. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:22:12.718 ID:os5G0OUA0アメリカのは昼食だな4. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:22:35.304 ID:TE+L3gJR0アメリカ5. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:23:01.147 ID:mvKeX2eK0イギリス料理ってなんつーか料理じゃなくて調理した食材なんだよな6. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:23:47.317 ID:5e4OFLWH0アメリカかな8. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:24:33.715 ID:3+2K3XVd0アメリカ美味そうだな10. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:25:10.804 ID:Bhr/idXHxイギリスはワンプレート辞めたらいいんじゃないのか11. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:26:37.476 ID:+tgVdNkc0アメリカのベーコンに勝てる国があると思うなよ12. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:27:22.337 ID:4a/clkEQ0フランスのステーキタルタル食べてみたい13. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:27:25.709 ID:G3dg/GkS0ワンプレート嫌い14. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:28:16.974 ID:eNJXPXGv0イギリスはそのまずそうな豆を最後にぶっかけるのをやめろ豆が見た目も味も全て台無しにしてる15. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:28:28.805 ID:J+tF05fC0アメリカは流石デブ大国ってかんじ16. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:28:44.961 ID:4a/clkEQ0ゴシップガールのハンフリー家みたいにブルックリンのレンガ調のアパートの一室のカウンターでワンプレートランチ食べたい17. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:29:12.035 ID:RC8gDgXe0(´・ω・`)日本で18. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:30:40.046 ID:4a/clkEQ0アメリカのラフな家庭はフォークを逆さまにしたままその上に料理をのせて食べるんだよなアメリカの本来のマナーは切る→ナイフを置いてフォークを持ち替えて食べるだけど19. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:30:43.034 ID:yzxKAjdq0トマト キノコ タマゴ ソーセージ 豆かイギリスの方がバランスがいいから毎日食うならイギリスたまに食うならアメリカ20. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:31:19.973 ID:4a/clkEQ0日本はなんでアメリカの子分なのにこんなに韓国料理屋増えたんだよアメリカ料理屋だらけになってほしい21. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:31:58.186 ID:NqHZhc1Q0そのクソみたいな豆と血のソーセージやめろや22. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:32:06.114 ID:Ya401xA8x野菜があるからイギリスだね23. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:32:15.607 ID:4a/clkEQ0サイゼリヤのアメリカ版、イギリス版、フランス版が求められる24. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:34:00.694 ID:OaB+pNtG0イギリスぐろ25. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:36:24.977 ID:cySJlLjKrドングリの背比べ26. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/11/17(月) 06:38:15.071 ID:rNNF9D4W0世界的に見れば米と納豆と味噌汁のほうがこれらよりぜんぜんお断りなんだろうな1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/11/17(月) 06:51:00.000 ID:endどっちも魅力あるけど、特徴をザッとまとめるとこうなる👇🇺🇸 アメリカ式(All American)パンケーキ・スクランブルエッグ・ハッシュブラウン・ベーコン・甘じょっぱさの黄金コンボ・パンケーキの満足度が高い・全体的に食べやすくて軽快(ただし量は重い)🇬🇧 イギリス式(Full English)目玉焼き・ベイクドビーンズ・ソーセージ・焼きトマト・マッシュルーム・“THE ガッツリしょっぱい朝食”・豆の甘さ+肉の塩味の組み合わせが独特・見た目以上に腹持ちが良い✨結論:甘いのも食べたいなら → アメリカ塩気しっかり+食べ応え重視なら → イギリスちなみに俺は イギリス式のフルブレックファスト を選ぶわ。ビーンズとソーセージの組み合わせがエグいほど中毒性ある。…