
1: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:17:25.38 ID:YAWzRZEq0.net 《タイミーを揺るがす「1万4000円訴訟」の衝撃》スキマバイト“企業側ドタキャン問題”が300億円巨額訴訟に発展する可能性 求人件数が多い大手チェーン各社の見解は 本誌『週刊ポスト』が追及してきたスキマバイトの企業側による直前キャンセル問題は、ついに法廷闘争に発展した。マッチング後にキャンセルされたという大学生の請求額は1万4000円。極めて少額の訴訟だが、その背後には300億円とも試算される巨額の未払い賃金がある。業界を揺るがす訴訟の衝撃とは──。【全文】 >プレミアム登録して全文を読む【初回登録月は無料】 オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:19:27.25 ID:0Yzz2joB0.net バイトがドタキャンじゃなくて企業側なのか…😨 3: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:19:32.81 ID:U6r/vh+J0.net 中抜き無保険悪徳業者に判決を 4: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:19:33.70 ID:RemipVdI0.net タイミーもいよいよ規制されるか? 5: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:20:42.77 ID:RemipVdI0.net めちゃくちゃ曖昧なルールだし規制されて当たり前だな 6: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:22:07.00 ID:wA/6V5S0M.net むしろそんなふわふわした感じでやってたんかよ 昔の日雇いみたいやな 10: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:36:07.94 ID:RemipVdI0.net >>6 せやで QRコード読み込まなきゃ労働契約終結されないからそれまでは誰の責任でもなかった 読み込ませないで帰らせることも可能やし6時間募集で1時間で帰らせても1時間分だけ払えばOKや 10月くらいにこの辺はだいぶよくなったけど 11: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:39:26.42 ID:wA/6V5S0M.net >>10 はえ~ 今の日雇いみたいに法整備され始めるんかな 17: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:48:57.43 ID:RemipVdI0.net >>11 そのうちされるやろな 33: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 09:09:55.06 ID:ljlqrn990.net >>10 すげー賢いシステムやな こういうやつ考える奴が儲ける世の中やわ 7: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:22:47.71 ID:gs9gqDk8M.net こんな企業が幅利かせてるうちは衰退の一途やろ 9: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:26:13.98 ID:17GUT7WT0.net >>7 メルカリもタイミーもな 8: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:25:20.69 ID:ktGtrfX/0.net ごちゃごちゃしてる仕事先だと、いちいち人把握してないから、倉庫とかは台車押してうろついてるだけでもばれんよな 暇だからちゃんとやるが、 12: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:40:27.31 ID:tmlLq97vM.net 10人必要なところをバックレるやつ見越して100人呼び寄せて先着10人で残りの90人は要らんから帰れーみたいなのも可能だったってことか? 90人キャンセルはさすがに大袈裟にしても 13: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:40:28.88 ID:wTZtiBKM0.net あのシステムならそらドタキャンするわな、近所かと思ったらなんかくそ遠い所から募集あるし 14: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:41:27.37 ID:U2SzKUzj0.net モラルがないゴミ企業は潰れろ 15: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:43:24.01 ID:6yG9sCrt0.net 働く側もタイミーなんて使わなきゃいいだけ 16: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:44:21.31 ID:g7d0YaR10.net 労働者側もモラルハザード起こしてるし 雇い主側もモラルハザード起こしてる お互い様やね 18: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:50:53.44 ID:RemipVdI0.net >>16 それはそう ドンキャン当たり前トイレにこもって数時間出てこないやつは仕事行ってないのに修正申告して行ったことにしてるやつもおるし 19: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:51:34.20 ID:RemipVdI0.net >>18 数時間こもって出てこないやつはいる 20: 名無しさん@HOME 2025/11/14(金) 08:52:13.71 ID:euWxcWo90.net そりゃタイミーなんてやってるのはどこからも雇ってもらえないようなゴミばっかやからドタキャンなんて当たり前… と思ったら採用した企業側の話で草 22: 名無しさん@HOME 2025/11/16(日) 18:21:13 隙間時間という割には社員と変わらん仕事だったりするが こちらの記事も読まれております。 引用元:…