
1: 名無しさん 2025/11/13(木) 11:41:18.72 0 これらが普及してる未来の治安ってどうなってんの? 2: 名無しさん 2025/11/13(木) 11:43:11.41 0 もしもボックスとかどくさいスイッチも悪用しようと思えばできるな 35: 名無しさん 2025/11/13(木) 12:56:12.72 0 >>2 もしもボックス系は仮想現実体験マシーンらしい だから現実に影響を与えずに元に戻れる 3: 名無しさん 2025/11/13(木) 11:43:56.11 0 どくさいスイッチは改心の余地のないそれこそ独裁者の手に渡ったらどういう結末を迎えるんだ 4: 名無しさん 2025/11/13(木) 11:44:06.34 0 悪用出来ないひみつ道具数えたほうが早そう 5: 名無しさん 2025/11/13(木) 11:45:59.27 0 どこでもドアもルールないと不法侵入仕放題だよね 仮に使うならば駅とかバス停のように乗降可能なところを決めないと 6: 名無しさん 2025/11/13(木) 11:46:04.17 0 大丈夫だ、タイムパトロールがなんとかする 多分 7: 名無しさん 2025/11/13(木) 11:46:35.82 0 時間を遡れるカメラで犯罪者はかならず捕まるので犯罪をやろうとするものはいない みたいな解説があったな 8: 名無しさん 2025/11/13(木) 11:47:07.67 0 その道具が無効化になるセキュリティあるんだろ ドラベースだと一時的にどこでもドア使えなくなるとかあったし 9: 名無しさん 2025/11/13(木) 11:47:18.93 0 危険人物洗い出しのための道具説 10: 名無しさん 2025/11/13(木) 11:47:58.54 0 タイムマシン使った時点で無数に存在する平行世界へと移っている つまりはどんなに荒唐無稽にみえても、今ある結末が観察者にとっての唯一の現実 11: 名無しさん 2025/11/13(木) 11:49:28.82 0 12: 名無しさん 2025/11/13(木) 11:50:44.54 0 おおかみ男クリームなんかあれ何のための道具なんだ 未来では高度なジョークグッズとして売られてるのかな 13: 名無しさん 2025/11/13(木) 11:51:01.32 0 すごい この発想だけでDEATHNOTEみたいな一つの作品作れそう 14: 名無しさん 2025/11/13(木) 11:52:51.78 0 所在がわかったら 逃れようないよねタイムパトロール 15: 名無しさん 2025/11/13(木) 11:54:49.01 0 >>14 つよい 17: 名無しさん 2025/11/13(木) 12:03:34.95 0 ドラえもんってなんでこんなに色々道具持ってるわけ 18: 名無しさん 2025/11/13(木) 12:12:14.25 0 >>17 未来のデパートからレンタルしてるのが大半 19: 名無しさん 2025/11/13(木) 12:13:12.30 0 金は? 23: 名無しさん 2025/11/13(木) 12:31:27.36 0 銀行に預ける 24: 名無しさん 2025/11/13(木) 12:40:49.38 0 フエール銀行って絶対我慢の利かない子供用だよな 俺なら使いこなしてみせるんだが 25: 名無しさん 2025/11/13(木) 12:41:16.34 0 フエール銀行に1万円預けて一ヶ月ぐらい放置したら国家予算とかぶち抜きそう 経済崩壊するな…