
1: 名無しさん 2025/11/12(水) 13:23:30.95 ID:HS1A6alD0 アートディンクは、Nintendo Switch/Steam用原始生活アクション「ARTDINK GAME LOG:太陽のしっぽ」を12月16日に発売する。価格は2,420円。 「ARTDINK GAME LOG」は、「A列車で行こう」、「アトラス」、「カルネージハート」等を開発・販売してきたアートディンクが、これまでに手掛けてきたゲームタイトルを現代のゲームハードへ移植・復刻するプロジェクト。今回、その第一弾として、1994年にプレイステーションで発売され、「世紀の奇ゲー」として話題を集めた「太陽のしっぽ」がNintendo Switch、Steam用タイトルとなって現代によみがえる。 現行プラットフォームに合わせて画面が鮮明になった「リマスターモード」と、当時の画面を再現する「クラシックモード」を搭載。さらに、ゲームの世界観が存分に表現された当時の説明書がゲーム内に収録される。 3: 名無しさん 2025/11/12(水) 13:26:02.31 ID:5QGQSLi40 あらいいじゃん 巨人のドシンもはよ 4: 名無しさん 2025/11/12(水) 13:27:07.14 ID:nkpJ34J4H 何故かPSには出ないという 5: 名無しさん 2025/11/12(水) 13:27:18.42 ID:C9yYmEyh0 狩野英孝がやってたな 7: 名無しさん 2025/11/12(水) 13:28:14.79 ID:pX+jHGlq0 デザイン以外は名作 起動時のオッサンの鬼気迫る絵はそのままなのかな 9: 名無しさん 2025/11/12(水) 13:29:23.44 ID:fCyWjDnV0 元PSなんだから出したれよw 10: 名無しさん 2025/11/12(水) 13:29:49.04 ID:W6JJmCFC0 スピッツの草野氏がかなりハマったゲームだってラジオでいってたな 14: 名無しさん 2025/11/12(水) 13:32:46.91 ID:RiU59I+H0 このゲームをやたらと持ち上げてた奴がいたけど今やっても面白い出来なんか? 22: 名無しさん 2025/11/12(水) 13:39:06.77 ID:pX+jHGlq0 >>14 今やると凄い唐突かつ不親切なゲームだと思う でも面白いよ 起動する→キモいオッサンの顔のドアップが映る→キャラ選択→凄いスピードで時間が進むフィールドマップに放り出される って流れだから初心者は「何ができるのか」と「何をすべきなのか」を探し始めるところから開始しないといけない 15: 名無しさん 2025/11/12(水) 13:33:42.03 ID:NQx3JYqQ0 実を言うとこのゲームを見た瞬間PS1の成功を確信した あの当時はこういうのがキラキラしてた…