
1: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:00:28.30 ID:dMxKMbpC0.net オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:04:23.04 ID:5vNW7SmO0.net 失敗して借金背負った奴は何倍優秀じゃないんや? 3: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:05:40.83 ID:qwTGFH+70.net 7億全部自分の懐に入れてるってこと!? 4: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:06:00.58 ID:rjVjPyUUH.net 金持ちの娘やん 5: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:06:20.35 ID:pLvI+pR20.net 年商と年収比べちゃったかー 6: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:07:04.32 ID:rjVjPyUUH.net 後ろ楯あるから失敗してもクビ括る必要ない人生イージーモードの女 7: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:09:25.96 ID:GiTHYb5S0.net 22でこの考え方はやばいわ 知識でもモラルでも終わっとる 8: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:10:12.07 ID:CEo9eXyzd.net 年商と年収の違いわからなくてこれか 9: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:10:17.28 ID:dK6SIpM/M.net 年商じゃなくて収入だったとしても最低でも定年まで働いてもからじゃないと比較不可能じゃね? これからどれだけマイナスになるのか分からんから 10: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:11:11.40 ID://fz2WKu0.net 親ガチャSSR? 11: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:11:47.37 ID:+h9Fq4cP0.net 7億の物件1つ右から左しただけでも年商7億やしな 12: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:13:40.87 ID:+Uwye/ZP0.net 年収いくらなんや? 13: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:13:52.56 ID:p6O+yQHr0.net 給料払ってなさそう 14: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:13:56.94 ID:288kfhpa0.net 年収は? 15: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:17:53.03 ID:WlZThIxX0.net 年収と年商の違い定期 16: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:20:26.17 ID:ejvgwHVm0.net 企業にとって大切なのは年商じゃなくて純利益と純資産やろ 17: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:24:32.50 ID:++zJ9TYR0.net 年商…? 18: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:24:55.20 ID:5CR4tpiL0.net これようつべに上がってたな 二番煎じやで 19: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:25:22.41 ID:Z1M8QZVw0.net 利益率次第だろうよ 20: 名無しさん@HOME 2025/11/10(月) 02:25:53.64 ID:LZH+fCQpd.net 椎木里佳さんとか尊敬してそう 21: 名無しさん@HOME 2025/11/13(木) 04:26:48 若気の至りやろ、便所の落書きなんて笑ってスルーしたれよなwww とはいえ、あれやな、こういう自分すごいって感じの人が社長やると最終的に社長年収2億だけど社員は200万とかって感じでこき使って下に金払わなさそう。 人を見下してる社長ってみんなこんな感じ。。会社の金も私的に使い込んだりするし、それでも下で働く人がいるから悪いのかもしれんが。。。 こちらの記事も読まれております。 引用元:…