
1: にゅっぱー 25/03/26(水) 21世紀には宗教や思想の対立は無くなり戦争は起こらなくなって国家の統合が進みそのかわり宇宙開発がどんどん飛躍していくみたいなめっちゃ明るい未来ごめんなさい未来は全然そんなあかるくないですいまだに地球人同士で戦争したり殺しあったりしてます イチオシ記事 2: にゅっぱー 25/03/26(水) クラークとかハインラインとかホーガンとかの描いた未来はまだまだ遠い先やね 95: にゅっぱー 25/03/26(水) >>2遠い先ではなくてただのなろう異世界やん 3: にゅっぱー 25/03/26(水) キラキラしたようでディストピアでしたみたいなやつの方が多いやろあの時期 5: にゅっぱー 25/03/26(水) >>3ディストピアはあるけどそれでも21世紀には地球はそこそこ統合されてるはずだった 4: にゅっぱー 25/03/26(水) 20世紀の奴らってワイらに全身タイツ着させたがりすぎやろ 7: にゅっぱー 25/03/26(水) >>4未来っぽいからなキラキラピッチリスーツ 12: にゅっぱー 25/03/26(水) >>7勃起したらバレるの致命的過ぎてちょっと… 14: にゅっぱー 25/03/26(水) >>12未来人は勃起しないやろきっと 6: にゅっぱー 25/03/26(水) 核戦争で文明崩壊かもしくは地球統合されて宇宙進出かみたいな 8: にゅっぱー 25/03/26(水) ディック「せやろか」 11: にゅっぱー 25/03/26(水) >>8ディックはSFっていうより薬物中毒による現実崩壊を描いた幻視者ってかんじやし 18: にゅっぱー 25/03/26(水) >>11うがちスギィ 9: にゅっぱー 25/03/26(水) 月に常設基地を設置するくらいはもうとっくにやってるはずだったんやけどななんでこんな遅れてるんかな 10: にゅっぱー 25/03/26(水) AIが絵を描けるようになったのはかなり未来予測より進んでると思う 13: にゅっぱー 25/03/26(水) >>10SFだと火星と黒電話で会話してるからな 15: にゅっぱー 25/03/26(水) >>13なんでそこだけ古いんだよ… 21: にゅっぱー 25/03/26(水) >>15いちおうスタートレックだとガラケー使ってた80年代にガラケーはすごいな.jpeg 27: にゅっぱー 25/03/26(水) >>21これは初代スタートレックだから1960年代トリコーダーだから通信以外にも色々使える 16: にゅっぱー 25/03/26(水) ブレードランナーってそんな明るい世界やったっけか 引用元:…