
1: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:36:29.79 ID:8BHphUgC0.net オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:38:07.64 ID:zNUjAJ3xr.net 草 3: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:44:20.92 ID:68CnrNMD0.net ローマの古い街並み(ヴェネツィア) 4: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:44:47.79 ID:k7bDGhbq0.net イタリア資本の宅配ピザってないんかな 5: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:46:51.62 ID:AjyK3uxAr.net かわよ 6: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:47:33.35 ID:b5J/cOpx0.net キレテルー 7: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:48:22.23 ID:m/H5scsq0.net ええな 8: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:49:29.62 ID:1nHmZwuo0.net ローマの古い街並みでベネチアは草 9: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:49:37.45 ID:eyUCspBz0.net 嫌な事解決して無いじゃん 10: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:49:55.44 ID:jKZkUNky0.net ミキティー!っぽい 11: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:50:11.85 ID:QXoW72AR0.net いいべ? 12: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:51:24.29 ID:OanNBOft0.net イタリア人ってピザ切ると怒るんじゃないの ショート動画で得た知識だから知らんけど 15: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:56:32.27 ID:1nHmZwuo0.net >>12 は?普通に切るやん 13: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:53:06.56 ID:apHpjGbW0.net そう だから切らずに食う 14: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:53:37.40 ID:jKZkUNky0.net >>13 ナイフ・フォークで普通に切るぞ 16: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:57:17.32 ID:npyVPrk10.net なんで演出がちょっとツナボーイっぽいんだよ 17: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:59:34.38 ID:1nHmZwuo0.net イタリア住んでた時に現地のスポンティーニ行ったけどザックザク切ったピザ出てきたで ピザ切らないとかどういう勘違いや 1人1枚食べるってとこからか? それもナイフで普通に切るで 18: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 00:59:56.39 ID:oTOeAbxF0.net かわいい 19: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 01:15:31.70 ID:L3CkbTUT0.net 具が落ちんように丸めて食べるんやなかったんか 20: 名無しさん@HOME 2025/11/09(日) 01:18:43.73 ID:Kmt7/iMO0.net おもしろかった 21: 名無しさん@HOME 2025/11/12(水) 18:21:48 岩手県のリアス式海岸の方が良く切れそう こちらの記事も読まれております。 引用元:…