
1: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:16:24.695 ID:echQbmn+0.net 地権者住戸をただで借りてる オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:18:37.788 ID:sraoc878D.net 何階建て?ペントハウス? なんで地権者住戸をただで借りてる 4: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:20:06.830 ID:echQbmn+0.net >>2 何階建てかは言えない 地権者住戸がペントハウスってのはないんじゃないか じいちゃんが元地主だから 3: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:18:45.163 ID:sraoc878D.net の? 5: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:21:10.879 ID:sraoc878D.net 元てことは手放した 11: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:22:47.139 ID:echQbmn+0.net >>5 地権者住戸が何かしらない感じか 7: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:21:14.978 ID:rQFWJuEY0.net 階数言っちゃダメとかあるのか知らなかった 9: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:22:24.507 ID:echQbmn+0.net >>7 同じ階数の建物の数少ないとバレるかと思って 15: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:24:07.956 ID:ya5+Qzm90.net >>9 ありえねえよばか 18: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:25:26.765 ID:rQFWJuEY0.net >>9 なるほど同じ回数のマンション少ないんだなこれは特定しやすいわ 8: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:21:21.649 ID:OvXr5saD0.net 住み心地はどう?めんどくない? 16: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:24:24.993 ID:echQbmn+0.net >>8 高くて怖い 1回にコンビニがあって便利 タワマン住んでるってだけで金持ちと誤解されて女の子に若干モテる 10: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:22:29.534 ID:T+LVWGXh0.net 軽く作る為に意外に天井薄くて上の階の音が響くって本当? 17: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:25:08.802 ID:echQbmn+0.net >>10 別に問題になったことない 12: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:22:51.449 ID:YCLyAPdp0.net 馬鹿は高いところが好きって言うよね 19: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:25:56.917 ID:echQbmn+0.net >>12 いやむしろ怖い 家賃かからんから住んでるだけ 13: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:22:58.544 ID:nGmTXbyM0.net エレベーター待ちしてる時ってめっちゃ無駄な時間だな…って思わない? それが嫌で高層に住むのか躊躇ってるけど 21: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:26:37.830 ID:echQbmn+0.net >>13 そういうの気にしたことがない 14: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:23:36.673 ID:zLAg1tUT0.net 夜景とって 20: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:26:21.682 ID:V4Rb2JHh0.net 俺も住んでいい? 23: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:27:08.674 ID:echQbmn+0.net >>20 何に言ってんの 22: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 01:27:08.164 ID:fsIF0cwtd.net 他人と同乗するエレベーター嫌いなんだよな 同じマンションの同じフロアだったらさらに嫌だ 23: 名無しさん@HOME 2025/11/12(水) 18:22:49 武蔵小杉とかに土地持ってた奴ってめっちゃくちゃ儲かったんだろうな こちらの記事も読まれております。 引用元:…