108 :名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火) 13:15:31 ID:mJn 二人目を妊娠したんだけど、義姉(私の兄の嫁)から電話掛って来て、「旦那さんて色盲なんでしょ。よく2人目まで作ったわね。1人目の時はまあ一人くらいしょうがないと思ったけど。遺伝するんでしょ?子供が可哀相だと思わないの?あなたのエゴじゃない」と言われた。電話叩き切って、兄に電話して義姉から言われたこと伝えて、もう連絡してこないでほしいと伝えたけど、心臓の動悸が納まらない。夫は赤緑色弱でもしっかり仕事して稼いでくれてるし、趣味にも家庭サービスにも時間使って、いつも明るくて人生を楽しんでるように見えるし、夫が不幸、色弱が不幸なんて思ったことなかった。一人目は息子で、二人目はまだ性.別わからない。二人目が女の子だったら、娘に責められるんだろうか。世の中の色弱の人は「生まれなきゃよかった」と思って暮らしてるんだろうか。 109 :名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火) 14:00:38 ID:Poh 色弱でないからわからないけど、色弱の親を持つ子よりマジ基地な親を持つ子のほうが辛いのは確か 110 :108 2015/05/12(火) 16:57:34 ID:mJn >>109レスありがとう。やはり義姉がちょっとおかしいですよね?電話以降取り乱してしまって、息子に心配させてしまいました・・・今まで家が近所なため義姉の子(乳児)を時々預かったり、円満な仲だと思ってたのが、よく作ったわねと吐き捨てるように言われて、カーッとなって、悲しくなって、頭ぐちゃぐちゃになってしまいました。病気だと保育園が預かってくれない仕事行けない、と私が預かってましたが(実家はどっちも遠方)、金輪際顔も見たくないし、夫や息子の目に触れてほしくないです。怒るだけの不快なカキコですいません。でも書いて少しスッキリしました。夫にはこの一件は言わないつもりだったので。ありがとう。 111 :108 2015/05/12(火) 17:01:52 ID:mJn 色弱の方で、不快になられたら本当にすいませんでした。消えます。 112 :名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火) 18:46:36 ID:Poh それが愚痴吐き場だから赤さん大事にねー 113 :名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水) 09:05:03 ID:ue0 うわー自分にそんな電話掛かって来たら叩き切って、今からそいつをこれからそいつを殴り行くわー 114 :名無しさん@おーぷん 2015/05/14(木) 10:45:20 ID:NHF >>108おつかれさま。もう見ていないかもしれないけど私二人の子持ちの色弱ですよ日常生活にまったく問題ないレベルだから気にならないなあ娘も先日色弱が発覚したものの本人は気にしてないただ将来なれない職業があるので程度によるとは思う娘の場合はなりたい職業が色弱だとなれない職業には含まれていなかったしねたとえ持っていたとしても>>108の家庭で育ったお子さんならきっと気にせずのびのび育ってくれそうだって思った今後一切義姉とは関わらないでいいと思う妊娠中なんだし体調が良くないからと子の預かりもお断りし続ければ良い出産したらますます大変なんだから尚更ね妊娠中、大変だったね~息子さんとお腹の赤のためにもこの先はストレス感じずのんびり過ごしてね 116 :108 2015/05/16(土) 15:55:49 ID:nFR >>115私は前の妊娠の5か月の時歯の治療出来ました。麻酔OKでしたよー吐き気とか大丈夫なら、早くやるのがおススメです。歯周病も早産のリスクになるので一緒に観てもらうといいですよ。頑張れ。また愚痴を吐きに来ました。義姉に、よく色弱との旦那に2人目の子供作ったわねーwと言われて愚痴を以前吐いたのですが、後日義姉と兄に深夜凸されました・・・旦那は出張中だし・・・兄曰く、この前の電話のことはよく叱って反省させたから仲直りしよう(つまりまた姪っ子預かれ)とのこと。義姉、挨拶一つ言わずにブッスーとしてる。「○○ちゃん(姪っ子)はどうしたの?」と訊いたら、寝たから家に置いてきたとのこと。唖然としてしまった。お菓子渡されて、はいこれで仲直りだね、みたいな雰囲気になったので、台所戻って塩の瓶取りに行ったら、塩が詰め直さないとなくて、しょうがないからスプレー缶の生クリーム(ホットケーキのお供で常備)かざして、「サッサと帰れ、二度と来るな」と言った。グチャグチャ言ってたので服や顔に掛けてやった。「姪っ子が可哀相じゃないの?」って言うから、DQN返しだけど「あんたらみたいな馬鹿の子供で可哀想、本当に可哀想、1人はまあしょうがないけど、2人目は作らない方がいいわね」と言ってやった。兄は傷ついたみたいな顔して、嫁引っ張って帰って行った。帰って行ったら、お腹がキリキリしてるのにやっと気づいて、泣きたくなった。かわいそうだけど、金輪際病気だろうが急病だろうが姪っ子預からない気持ちは変わらないし、姪っ子の保育園グッズ作りも手伝わないし、実家行くときも絶対兄夫婦と別の日しか行かない。うちの実家行っても座ってテレビ観てるだけの兄夫婦に料理作るのも、皿運ぶのも片づけるのも、二度とやらない。黙っていようと思ってたけど、自分のメンタルが壊れそうで、出張から戻った旦那についに話してしまった。「僕のせいで、妊娠中の君がそんな目に遭わされたのが辛い、ごめんなさい」と言って泣き出してしまって、話したことを後悔した。これからはこの人と、この人の子供たちと生きるのだ、と強くなろうと思うけど、今はとにかく疲れてむなしい。 117 :名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土) 17:05:35 ID:S0Y 災難だったねー赤さん大事にしてね 118 :名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日) 10:16:13 ID:ngn >108さん自分も色弱ですけど「生まれてこなきゃよかった」とはただの一度も思った事はないですよん自分が色弱なのは母方の祖父と祖母が色弱同士だったのでその遺伝子が母を経由してキョウダイの中でも男の自分にだけ症状として出ました(色弱って基本的には男に出やすい?らしいので)従兄弟も複数人いるのですが、その中でも男の子として生まれて来た他の3人も色弱です他の従兄弟がどう思ってるか分かりませんが大好きな祖父や祖母なので寧ろ「何故色弱なのか?」ってルーツを知った時は嬉しかったですよ母によると祖母はそれを気にしていたようですが間違いなく祖父や祖母の孫なんだ、その血が流れてるんだって思えたし不便さをまるで感じないといえば嘘になりますが生きていけない程の事でもないのでそれにしても義姉さん酷いですね・・・そんな事を自分の妻が自分のキョウダイに言ったら俺はきっと唸り飛ばしますね>>109さんの意見に対して同意ですw 引用元:…