
1: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:37:09.29 ID:sbMji2e4x.net .jpeg オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:39:46.50 ID:dWQ8giNB0.net 30はSCパッケージのサンルーフで値引きして540万くらいやったが、40ってこんなすんねやな 3: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:40:23.59 ID:3th1SQo70.net 総額900万とか草 4: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:41:19.36 ID:79VeYdrG0.net くるま買ったことないの?w 5: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:43:53.86 ID:cxMJxjIH0.net ワイらの時はシルビアとかも200万代で安かったしな スターレットとか百万ちょいやった気がする 300万あったらソアラ買えた訳やし 6: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:43:56.82 ID:+/2ti1u/0.net でもアルファード乗ってると他のミニバン乗りとは違う優越感を味わえるんだよなぁ 8: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:45:40.19 ID:dWQ8giNB0.net >>6 そんなもんは無いけど一回乗ってもうたらあの乗り心地を捨てられんのはあるわマジで マジで楽や 7: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:44:30.00 ID:cxMJxjIH0.net 今もう軽自動車が二百万しよる 9: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:46:19.44 ID:gcMilNgC0.net 郊外で中古の家買えない? もう高騰しててむりか? 10: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:48:04.82 ID:U6wHi+890.net アルファードとかあんまかっこよくないやん 700ならクラウンとかのがよくねえか 11: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:48:59.29 ID:iB7Qmmks0.net >>10 クラウンこそないやろ もうブランド崩壊しとるわ 14: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:51:48.87 ID:U6wHi+890.net >>11 ならレクサスRXとかでええやん アルファードとか公用車かヤンキーやん同じ金積むなら他にええの買える 12: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:49:22.64 ID:sbMji2e4x.net アルファードで平べったいスポーツカー見下すんや 13: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:51:29.34 ID:cxMJxjIH0.net ワイにも今の世代がアルファードとかエルグランド ヴォクシー セレナが好きな理由がわからん ファミリーなら分かるが一人で乗っとる奴おるし 15: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:51:53.04 ID:VKIlr8SC0.net モデリスタ付けて背伸びするのやめろ 16: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:52:54.34 ID:cxMJxjIH0.net サーフィン行ってたからセレナ乗ってたけど アウトドアとか理由があるなら分かるが嫁子供おらんのに乗ってる奴とか 17: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:53:34.05 ID:dWQ8giNB0.net うちは子供4人やからsuvが選択肢入らんのよなぁ やっぱり狭い 18: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:53:37.24 ID:cxMJxjIH0.net 時代によって流行りは変わるんやなと 19: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:54:34.41 ID:U6wHi+890.net でかい車で上から見下ろすのやったことないんやがええもんなんやろか 24: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:56:44.56 ID:w2TgSjyZ0.net >>19 デカいトラックから見下ろすのええ気分やで 55: 名無しさん@HOME 2025/11/06(木) 00:56:06.66 ID:QNxngM9or.net >>19 自転車乗ってみろ 自転車乗った時の頭の高さと運転席ほぼ同じやで並ぶと分かる 20: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 23:55:36.95 ID:ID4Fb6bu0.net モデリスタ付けないと死んでしまうんか? 23: 名無しさん@HOME 2025/11/11(火) 02:23:09 田舎なら家買えそうw こちらの記事も読まれております。 引用元:…