1: 首都圏の虎 ★ 2025/11/07(金) 22:55:38.14 ID:IX7fyGz+9 信号機のない横断歩道での自動車の停止率の調査で長野県が10年連続で全国1位になった。県警は、「県民の皆さまがしっかりと取り組んでいただいた成果」としている。 長野県が88.2%で10年連続全国1位に 調査はJAF・日本自動車連盟が信号機のない横断歩道を都道府県ごとに2カ所ずつ選び、職員が渡ろうとした際の車の停止率を調べたもの。 それによると、長野県の停止率は88.2%で過去最高となり、調査開始以来10年連続で全国1位となった。 2位は岐阜県で78.0%、3位は福岡県で77.7%だった。 最下位は山口県の34.3%で、全国平均は56.7%だった。 全文はソースで 最終更新:11/7(金) 16:45 引用元: ・長野県が10年連続で全国1位 信号機のない横断歩道での車の停止率88.2% 東京都44.2%で39位 大阪府35.5%で46位 [首都圏の虎★]…