1: すらいむ ★ 2025/10/31(金) 22:05:53.98 ID:ff+oOBO+ 恐竜は小惑星衝突の直前まで繁栄していた、新たな「強力な証拠」を発見 従来説覆す 地域ごとの恐竜の多様性も明らかに、10年以上かけたプロジェクト 米ニューメキシコ州 今から約6600万年前の春、今日のメキシコのユカタン半島に、直径約10キロメートルの小惑星が衝突した。 この衝突による大災害で、鳥類以外のほとんどすべての恐竜の系統をはじめ、地球上の生物種の75%が絶滅に追いやられた。 とはいえ、小惑星が衝突したときに恐竜がどんな状況に置かれていたのかはわからない。 恐竜はすでに衰退していたのか、それとも繁栄を続けていたのか。 古生物学者たちは長年にわたって議論してきたが、直前まで現在の米国ニューメキシコ州で恐竜が繁栄したことを鮮明に示す論文が学術誌「サイエンス」に発表された。 この研究はまた、白亜紀末期に米国南西部に生息していた恐竜の多様性についても教えてくれる。 (以下略、続きはソースでご確認ください) ナショナル ジオグラフィック日本版 10/27(月) 17:15 引用元: ・【ナショジオ】恐竜は小惑星衝突の直前まで繁栄していた、新たな「強力な証拠」を発見 従来説覆す [すらいむ★]…