939 :恋人は名無しさん 2019/03/18(月) 09:26:41 ID:KDscampV0.net 実家が貧乏で子ども時代苦労した話を何回もしてくる人 例えばチェーンのファミレスでお誕生日会をやってるこども中心のグループを見て 誰が金出してんだろ、俺が子どものころは貧乏で~とか 子どものころは出かけても帰りに何か食べて帰りたいって言っても貧乏だったから ダメと言われたとかいつも言うんだけどそんな話をされても反応に困る 940 :恋人は名無しさん 2019/03/18(月) 12:54:03 ID:dFXYlBvQ0.net >>939 自分も貧乏で?というか家庭の事情で結構苦労した、というかしてるけど、別にそういう言い方はしないし、積極的には言わないかな 言い方が妬みっぽいなら、ちょっとどうかと思うけど、自分が苦労してきたから、子どもには同じような苦労はさせたくないとか、自分ができなかったそういうことを子どもにはさせてあげたいとかならむしろありなような気がするけど 941 :恋人は名無しさん 2019/03/18(月) 15:38:29 ID:KDscampV0.net >>940 そういう言い方じゃないんだよね 僻み丸出しで子供のくせにみたいな感じで俺が子どものころはって言いだす 子どものくせに贅沢~みたいな感じ ファミレスとかじゃなくても言い出すしご飯の最中にそんな話されても楽しくないんだよね 942 :恋人は名無しさん 2019/03/18(月) 16:17:53 ID:TaCQoc0i0.net >>941 芸能人でも昔は貧乏だったみたいな話をよくする人居るじゃん 多分昔貧乏でこんなに苦労した俺って大変だったわというのと、ガキのくせに調子乗りやがってみたいな気持ちからくる発言なんじゃないの そういう人はちゃんとうざいと言わないと無意識レベルで言うよ 943 :恋人は名無しさん 2019/03/18(月) 16:41:53 ID:ll2VCR2u0.net >>941 そんな惨めな人と、よく付き合ってられるねw そういう人と一緒に居ると、自分まで惨めになってくるから別れなさいよ 子供の頃以外についても、そんな風にしか思えない人なんだよ 944 :恋人は名無しさん 2019/03/18(月) 19:34:11 ID:/SiHtCKu0.net うちの彼は反対で子供の頃は金持ちのぼっちゃまだった話をする 父親が詐欺で捕まって離婚後市営住宅住まいで立派なヤンキーになるまでがセット DQN過ぎて全部笑い話 945 :恋人は名無しさん 2019/03/18(月) 19:51:54 ID:dFXYlBvQ0.net >>941 あなたの価値観によるえど、言って直らなければ、少しキツイかもね >>944 ネタとしては面白いけど、父親が詐欺で捕まるって結構ヤバい 親と子は別と思いたいけど、実際どうなんだろうね 946 :恋人は名無しさん 2019/03/18(月) 20:33:52 ID:/SiHtCKu0.net >>945 小学校入学前くらいに離婚してそれ以降会っていないから人格形成に直接の影響はそんなにないはず とは言えDQNはDQNなので軽く引くエピソードはあるよね。なんかもう色々別世界すぎる 今は見た目やんちゃなままだけどちゃんと仕事してるし、てかかなりの仕事人間だし詐欺する暇も頭もなさそうだ 948 :恋人は名無しさん 2019/03/18(月) 22:47:34 ID:sRgDl79pO.net >>939 子供時代の境遇には同情するけど、何回も口にする話じゃないよね? 子供時代にできなかったけど、大人の今なら叶うでしょ? 他人の子供に逆恨みするのは醜いよ。 その話は親にぶつけるべきで、恋人や誰かに何度もする内容ではない。 貧乏自慢は聞かされる方が困る。 って、言えば。 949 :恋人は名無しさん 2019/03/19(火) 00:12:20 ID:iy6yGIUE0.net そりゃそうなんだけどね 大人の今なら叶うって叶わないんだよな 自分のの場合は大学時代だから 別に恨んじゃいないし、感謝もしてるけど、大学時代は金なし時間なし、故に彼女を作る余裕もなし バイトで生活費、奨学金で学費(一部親) 親の時の学費は全額親(祖父母)出資 時代と言ってしまえばそうだけど、大学生活を楽しんでた一部の人が眩しく妬ましかったなぁ、それでもそれなりには楽しめたけども 950 :恋人は名無しさん 2019/03/19(火) 01:14:13 ID:lBEzr0BI0.net 貧乏自慢って鬱陶しい 自慢って言うか、苦労してない奴はダメだみたいな 何かと貧乏だった話に繋げてきて、最初は真剣に聞いてたけど「私に言われても…」としか思えなくなったわ 親の事はは恨んでないと言いながら、貧乏だった事はめちゃくちゃ恨んでるし 勝手に妬まれても知らんがな 951 :恋人は名無しさん 2019/03/19(火) 01:49:39 ID:dbX33gPM0.net つーか同じ話何度も何度も何度もするって、 最近の事は覚えられなくなって昔の話ししか出来ないジイサンじゃないんだからさ。 もう何度も聞いたよとかずっとその話ばっかりとかある程度注意しても、ずっと変わらないなら 中身ジイサン(バアサン)だと思って別れたほうがいいよ。 952 :恋人は名無しさん 2019/03/19(火) 06:01:22 ID:EqwaRyEy0.net >>950 同じこと言えばいいじゃん、めんどくさ 同じことを何度も書き込むことも同次元だぞ 954 :恋人は名無しさん 2019/03/19(火) 08:57:10 ID:vbVpDCLS0.net うちは同じ話500回くらいしてその都度笑ってるけどな。 愛が足りないんじゃない? 引用元:…