1. 匿名@ガールズちゃんねる マニアックですみません、アニメの監督です。 朝ドラの『なつぞら』で描かれていたように、黎明期から日本のアニメで女性アニメーターは活躍しています。 ところが、監督となると、ほとんど男性。 漫画も少女漫画はそうですが、少年誌にも描く女性漫画家も多くいるのに、アニメの監督で女性は少ないんです。 日本のアニメの女性監督で、最初の方と呼ばれているのが、『YAWARA』のときたひろこさん、『ちびまる子ちゃん』の須田裕美子さん、『おねがいマイメロディ』『プリパラ』の森脇真琴さんなどで、森脇真琴さんは古くから活躍されていますが、だいたい90年前後にようやく出てきた。 若手だと『聲の形』の山田尚子さんが頑張っておられますけれど、男性陣に比べると少ない。実写映画での女性監督の躍進ぶりと比較しても、お粗末な有り様だと思います。 女性でアニメの監督をやれない理由がないと思いますので、女性のアニメ監督が増えていくことを期待しています。 2025/11/07(金) 21:32:37…