114 :名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日) 21:21:06 ID:JkYz8eQAu 旦那から理不尽な理由で緑の神を突きつけられてる今が修羅場なんだが。家族構成は↓私(結婚と同時に退職して専業主婦。とある事故に巻き込まれて右手に若干の後遺症有り)旦那(某大手企業勤めの会社員。残業はあるが必ず週に2日の休み有り)子供(2歳と0歳の2人)専業主婦だから当然ながら家の一切合切は全部私がやってて、普段の食事の材料なんかは毎日0歳を抱っこバンドでおぶって2歳を自転車の後ろに乗せて買いに行ってるんだけど、さすがに子供2人を連れてビールの箱は買えない。あ、ビールは旦那専用ね。帰ってきたら必ず4本以上は飲むから毎週箱買いしてる。だから旦那の仕事が休みの日に子供達を旦那に預けて買いに行ってたんだけど、先日旦那がもう我慢ならん!!ってブチ切れて「俺のせっかくの休みになんで子供達の面倒を見なくちゃならんのだ!俺がいるからって手を抜いてんじゃねーよ!もうお前には愛想が尽きた!これにサインしろ!」て事で離婚を突きつけられた次第で。子供達を旦那に預けてって言ってもほんの30分程度の事だし、子供を自転車に乗せたらビールを乗せるとこ無いから連れてはいけないって説明したのに、離婚!離婚!ばっかで話を取り合ってくれない。車の免許取って車で買い物行け!って言うけど、後遺症で免許取れないって言ったじゃん…。これって私が変な主張してる?旦那に子供を預けるのってそんなにおかしい事?? 117 :名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日) 21:43:04 ID:WyHNIkODn >>114その話自体は理不尽だが他に問題がありそう。そんなことより子供の面倒を見ることってそんなに苦痛なんかね… 119 :名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日) 21:44:57 ID:6qfTpVAq1 >>114役割分担って事なら家事は専業主婦が…ってのは分かるけど、育児は二人の仕事でしょ。「子供の面倒見たくも無いのに何で作った!!」って怒っていいところだよ、そこは。つか、自分だけが飲むビールなら自分で買って来いって話でもある。ネットで買うでもいいし。個人的には、そこまで理不尽に離婚を言い募るって何か別の事情があるんじゃないかって気がする。失礼だとは思うけど、不倫を疑ってもいいんじゃないのかな? 121 :名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日) 21:48:03 ID:ynzfq0zpi 旦那の実家との関係が良好なら相談してみれば? 122 :名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日) 22:41:00 ID:JkYz8eQAu >>114です。みなさんコメ感謝です。ネットは以前旦那に相談の上使った事があったのですがスーパーで買うよりも割高+配送料でそこそこ高額になってしまって…。そしたら旦那に「手抜きをするから無駄な金がかかった。二度と使うな。」としかられました。そこから旦那に子供達を預けて~という風な方法に変えた次第です。義父は旦那が子供の頃に離婚してからは全く交流が無いらしく会った事はありません。義母は痴呆のためまともに会話が成り立たない状態で、旦那祖父母は迷惑事は一切持ち込んでくれるななスタンスなので、相談しても無意味かなと…。 124 :名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日) 22:47:42 ID:sZ61Av3Ty 仕事帰りに自分で買ってきて貰えばいいんでねぇの?旦那しか飲まないならさなんか、子供のまま大人になった感じ? 126 :名無しさん@おーぷん 2014/11/02(日) 23:45:41 ID:6qfTpVAq1 >>114俺、何かを決めたい時とか何かをしてもらいたい時はなるべく「~~してみない?」って提案するようにしてるんだ。もちろん全てそう出来てるとは言わないけど。嫁の都合とかもあるからさ。その命令口調な時点であなたを下に見てるわ、あなたの旦那。まずね、夫婦は対等なんだよ。「誰が稼いできてると思ってるんだ」なんて言うようならクズ旦那決定だ。あなたが家の事やっててこそ稼いで来られるわけで。次に、その発言に全く思いやりが感じられない点。思いやりを持てなくなったら他人同士が一緒に暮らす意味なんて無いよ。俺の知り合いにそんな男が居たらブチのめすわ、正直言って。 127 :名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月) 00:06:50 ID:oiGDWarNw 実家頼れそうだったら実家の両親に話して避難させて貰ったらどう?旦那の離婚したい理由が短絡すぎて、他に隠している理由があるんじゃないかと疑うよ夫婦は対等だよ、専業なら家事はお仕事だけど育児は夫婦2人でするものじゃない>>114を旦那は思いっきり見下してるのもあるけど、旦那に有責事項がありそうな…ゲスパーかもしれないけど調べてみるのも良いかもしれない 128 :名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月) 08:54:27 ID:cpjHN6SOj >>114です。みなさんのコメ、ありがたく拝見させていただいています。昨日の夜、子供達が寝てから旦那といろいろ話し合いました。Q.子供を預けるのがダメなら自分で休みの日や仕事帰りに買ってきてほしい。A.俺は残業までして疲れてる。休みは英気を養うために外には出られない。暇なお前がちゃんと子供達と一緒に買いに行けば問題ないだろ。Q.子供を乗せてたら箱を置く場所が無い。A.片手運転して箱を担いで乗ればいい。Q.10,000歩譲って私だけならまだしも、子供2人もいるのにそんな事は出来るわけない。ならネットで買わせてほしい。A.ネットで買いたいならお前の貯金で。俺の金が使いたいなら手間をかけろ。こんな堂々巡りでした。面倒くさいからしばらく実家に帰れ。頭が冷えたら帰ってこいと言われ今日から実家に帰る事になりました。旦那の態度を見てると、もう離婚しかないのかなと思います。子供達がまだ小さいので出来れば避けたいけど…。みなさんの仰る通り、旦那の事をちょっと疑ってみます。というか、少し前からもしかして…な疑いがあったので本格的に興信所などにお願いしてみようと思います。みなさんいろいろなアドバイスありがとうございました。 131 :名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月) 10:14:08 ID:RgoYsaoUT 2歳と0歳の子なんてまだまだ大変だけど一番可愛い時期なのに休みにほんの数十分子守りするのも嫌なんじゃどうしようもないね。しかも自分のビールのためなのに。酒の購入自体はネットで安いところ探してまとめ買いするかスーパーから配送してもらうかとか(今どきの店なら無料配送やってるはず)何かしらの方法はあると思うけどこの旦那はそれ以前の問題。実家でゆっくり考えてね。 132 :名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月) 11:12:29 ID:IWwbm1FAz >>128その旦那さ、>>128を見下しているだけじゃなくて子供の事も何も考えていないよ子どものためにも父親は必要なのか?とか考えているかもしれないけどさどう考えても、片手に障/害がある人が自転車に2歳児、0歳児のせて片手でビール1箱担ぐって無理だよ万一転びでもしたら、>>128よりも子供の方が大けがする可能性.が高いよ子どもの事なんて全く考えていない 133 :名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月) 11:57:59 ID:O4YD2KHjZ >>128タヒねばいいのに。一緒にいる価値ない、寧ろマイナス。子供の人格が歪むかもしれないから、早くそんな生ゴミ捨てなさいw 134 :名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月) 12:30:13 ID:fB2GXisHC アル中はロクなもんじゃねえなそのゴミ、とにかく言い返して優位に立ちたいだけに感じるわ 135 :名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月) 12:53:26 ID:v6iksDkob >>128子供が小さいからこそ離婚したほうが良いよ家事もしない、休日でも全く子供の面倒は見ない話し合いの内容からするにただのモラハラじゃんあなたが我慢し続ければ子供もそういう風に育つよ 136 :名無しさん@おーぷん 2014/11/03(月) 13:17:06 ID:HMPY6mKJa 会話そのものが有責事項になりそうだから逐一録音等忘れないようにしなね似たような人間とかなり深く付き合ったけどこっちが怒っても説得しても理解しないし折れないから諦めた方がいいと思います 引用元:…