512 :彼氏いない歴774年 2017/11/16(木) 14:44:24 ID:HyzxVyzF.net 嫌いな上司から 「喪子ちゃんてお人形さんみたいだね(^_-)僕のこと、にいにって呼んでいいよ(はあと)」 っていうメールを貰ったこと。 メールは社内PCに来た。 今月入ってきた、私と同じ名前で、名字一文字違いの美人の新人さんに送るのを間違えたんだと思う。 まだ上司も宛先間違えたことに気づいてない模様。 飲み会の時に、酔ってアレルギーがある食物を口に押し込もうとするような奴だから本当に大嫌い。 「宛先間違えてませんか」って間違えたふりして同じフロアに一斉送信したい衝動に駆られるw でも人事課に相談する方が無難だよね 513 :彼氏いない歴774年 2017/11/16(木) 14:56:14 ID:saWDz5xw.net 人事がどこまで動くかわからないけど、糞上司には社会的な制裁を与えた方が良さげ あと最初三行で「けっ、ネ喪かよ」とか思っちゃった、ごめん 514 :彼氏いない歴774年 2017/11/16(木) 15:02:11 ID:KRaI7Kxd.net 是非ともフロア一斉送信してほしいところだけどw 515 :彼氏いない歴774年 2017/11/16(木) 15:39:56 ID:0aALLOXo.net 漫画のようにはいかないから適正な判断を 519 :彼氏いない歴774年 2017/11/16(木) 16:56:50 ID:+1ErIRNN.net 印刷して放置とか 520 :彼氏いない歴774年 2017/11/16(木) 17:04:23 ID:XhCanq0V.net >>512 クソワロタw それ本人に送信先間違えてますよと伝えてほしいわ どんな顔すんだろうねw 521 :彼氏いない歴774年 2017/11/16(木) 17:12:08 ID:f9/9MJ/H.net 実際に「にいに」と呼んでみたらどうか 522 :彼氏いない歴774年 2017/11/16(木) 17:13:30 ID:Oiss5SHZ.net 「にいに」見下し冷笑 で言ってやりてー 523 :彼氏いない歴774年 2017/11/16(木) 17:21:50 ID:f/FuijYE.net >>512 人事にチクるのが一番いいんだろうけど プリントアウトしてクソ上司にこれ間違って届いたんですけど…ってやって 反応見たい気もするw 524 :彼氏いない歴774年 2017/11/16(木) 17:39:52 ID:xfsszQw8.net アレルゲンぶっこんで来る杀殳人未遂野郎が相手なら黙杀殳が一番平和だ 525 :彼氏いない歴774年 2017/11/16(木) 17:42:37 ID:lnvTgthX.net >>524 そんな輩が上司の方がとんでもないから、人事一択だな 526 :彼氏いない歴774年 2017/11/16(木) 17:50:10 ID:BwC87/Fe.net 一斉送信も人事に相談も両方やればいいのにと思ったけどやりすぎって批判されちゃうかな 逆ギレされたら面倒だから一対一でのやりとりはやめといたほうがよさげだね 528 :彼氏いない歴774年 2017/11/16(木) 17:57:02 ID:aNb6H5rx.net 間違いメールに気づいてないふりをして戸惑いながら人事に報告したのち、ハッと気づいたふりをして美人喪子の方にこんなメールが来たんだけどあなた宛の間違いメールじゃない?セク八ラにあってるなら一緒に相談に行こうか…?で平和解決では 529 :彼氏いない歴774年 2017/11/16(木) 18:04:24 ID:JNXzlrCL.net そういうしらじらしいのって大体バレてるし関わらないのが1番だよ 何かあった時様に一応コピーしてから人事に報告でいいと思うよ 531 :彼氏いない歴774年 2017/11/16(木) 19:37:39 ID:YywnhocL.net フロアといわずに社内全部に ウッカリ 流してほしいところw まぁ人事がベストかね? 引用元:…